やさしく、かしこく、たくましく
2020/3/16 学校支援本部
今年度の支援本部の広報誌を配布しました。
(こちらからダウンロードも可能です)
先般、全体会の開催を6月の土曜授業の日(20日)に延期する旨のご連絡をさせていた頂きましたが、学校と相談し7月の土曜授業の日に延期する方向で...
記事を読む
6年生は12月5日(土)にキャリア教育の授業を行いました。 桃五小では毎年6年生にキャリア教育の授業を行っています。 そ...
5月13日(土)午後から学校支援本部全体会が開催されました。 開放会議室で集まっての対面の会議は3年ぶりです。 今年度より体制も...
こんにちは。桃五小支援本部事務局です。 支援本部の全体会に関して、7月の土曜授業の日の午前中に開催する事となりましたので、ここ...
桃五小学校支援本部としては毎年恒例となりつつあるお手伝いの一つにあさがおの種まき授業があります。1年生の各クラスに3名の支援本部メンバーが入...
3月20日に『下井草どかん公園』の開園式が行われました。 学校支援本部としてのかかわりではありませんが、支援本部を含め 地域の中...
居心地の良い図書館作りにご尽力いただいている司書の三本先生とともに、エプロンの会では季節に合わせた掲示物を子供たちと一緒に楽しみながら作り飾...
5月の連休明けの週末、お天気にも恵まれた中で 学校公開が実施されました。 学校支援本部は受付と1年生のあさがおの種まきをお手伝い...
こんにちは、桃五小支援本部です。 新型コロナの影響でスタートが遅くなりましたが、支援本部でも新しいメンバーとともに、新年度がスタートいたし...
土曜授業の日、児童のみなさんが授業をしている間、 ピロティで芝生委員・芝生係を中心とした 芝生を育てる会のみなさんが ポッ...