やさしく、かしこく、たくましく
2020/3/16 学校支援本部
今年度の支援本部の広報誌を配布しました。
(こちらからダウンロードも可能です)
支援本部メンバーに加え、卒業生が1名参加して授業のお手伝いに入りました。 マスクを着用し、手指や筆記用具の消毒をおこなって...
記事を読む
こんにちは、すでにご連絡させていただきました通り、東京アラートの発動を受け、分散投稿が今週も延長となりました。 しかしながら、6月10日・...
2時間目におこなう算数のテストで100点満点を取ることを目標に、1時間目はプリントをたくさん解いてテストの準備をしました。 ...
6月19日(日)に桃五小名物の『ポット苗大作戦』を実施しました。 当日は雲一つない快晴の中、「芝生を育てる会」の皆さんが中心となり、多くの...
最近特にいろいろなところで話題になっている食品ロス問題。 桃五小でも、10月29日に5年生が食品ロスについて学びました。 ...
6月18日(土)に『あかはなそえじ先生』こと 副島賢和(そえじま まさかず)先生が桃五小に来てくださいました。 昭和大学大学院保...
今年度の支援本部の広報誌を配布しました。 (こちらからダウンロードも可能です)
桃五小のみなさん、入学・進級おめでとうございます。 学校支援本部一同、今年度も可能な限り みなさんの学校生活によりそって活動して...
過去の学校支援本部The「絆」のブログ(きずログ)は、 こちらのリンクよりご参照ください。 (注:旧ブログサイトへ遷移します)
今週も継続されている分散登校ですが、今週で終了する旨の連絡が教育委員会からあったそうで、いよいよ来週より通常の授業が開始される事になりました...