やさしく、かしこく、たくましく
2021/3/15 学校支援本部
今年度の支援本部の広報誌を配布しました。
(こちらからダウンロードも可能です)
2時間目におこなう算数のテストで100点満点を取ることを目標に、1時間目はプリントをたくさん解いてテストの準備をしました。 ...
記事を読む
2年では国語の授業で『スーホの白い馬』についての単元があります。 有名なお話ですから、学校で勉強する前に絵本を読んだことがある人もいる...
今年度の支援本部の広報誌を配布しました。 (こちらからダウンロードも可能です)
2月13日(木)に馬頭琴の演奏者の方々をお招きして 2年生が国語で習う『スーホの白い馬』の物語を聞きながら 馬頭琴の演奏を聴く授...
こんにちは。桃五小支援本部事務局です。 支援本部の全体会に関して、7月の土曜授業の日の午前中に開催する事となりましたので、ここ...
コロナ禍における「運動会」に変わる行事として「桃五スポーツフェスティバル2021」を開催しました。 ...
5月14日(土)は前日からのあいにくの雨でしたが 1年生は教室であさがおのたねまきを行いました。 先生の...
6月19日(日)に桃五小名物の『ポット苗大作戦』を実施しました。 当日は雲一つない快晴の中、「芝生を育てる会」の皆さんが中心となり、多くの...
6月18日(土)に『あかはなそえじ先生』こと 副島賢和(そえじま まさかず)先生が桃五小に来てくださいました。 昭和大学大学院保...