やさしく、かしこく、たくましく
2021/3/15 学校支援本部
今年度の支援本部の広報誌を配布しました。
(こちらからダウンロードも可能です)
こんにちは。桃五小支援本部事務局です。 支援本部の全体会に関して、7月の土曜授業の日の午前中に開催する事となりましたので、ここ...
記事を読む
今年度の支援本部の広報誌を配布しました。 (こちらからダウンロードも可能です)
6月19日(日)に桃五小名物の『ポット苗大作戦』を実施しました。 当日は雲一つない快晴の中、「芝生を育てる会」の皆さんが中心となり、多くの...
コロナ禍における「運動会」に変わる行事として「桃五スポーツフェスティバル2021」を開催しました。 ...
2月17日(土)の展覧会・学校公開では 卒業生でもある大学生等を含む支援本部関係者・計12名が 受付や校内展示物の見守りを担当。...
6月18日(土)に『あかはなそえじ先生』こと 副島賢和(そえじま まさかず)先生が桃五小に来てくださいました。 昭和大学大学院保...
桃五小では6年生を対象にキャリア教育の授業を毎年2学期におこなっています。異なる職種の方々をゲストティーチャーにお招きしてお話を伺います。 ...
12月12日に『盲ろう』の当事者の方や通訳・介助者の方を ゲストティーチャーとしてお招きしての4年生の総合の授業が行われました。 ...
今週も継続されている分散登校ですが、今週で終了する旨の連絡が教育委員会からあったそうで、いよいよ来週より通常の授業が開始される事になりました...
3月20日に『下井草どかん公園』の開園式が行われました。 学校支援本部としてのかかわりではありませんが、支援本部を含め 地域の中...