ヤギがいる松庵小。掃除やエサやり散歩など家庭ではできない飼育を体験。世話をしてくれる人にはなついてかわいい!担当の4年生の保護者おすすめ。初めての方は2人1組でシフトを組みご都合にあわせた活動ができます。
月、火、木、金15時10分〜35分。 子どもたちの貴重な放課後遊びを見守り。毎週でも月1回でもご都合に合わせて活動。シフトは月毎に決定。買い物前、習い事お迎え、学校への用事等の隙間時間でも子どもたちの笑顔のために活動できます。
正門での来校者対応で、門の開閉や案内をします。9時半〜10時半、10時半〜11時半、13時半〜14時半、14時半〜15時半(水曜日の午後は13時〜14時、14時〜15時)このうち可能な時間帯を選んで活動。毎月日程調査してシフトを組みますので、できる日に活動できます。

少人数算数の時間に担任の先生と連携して、ひとりひとりに寄り添うきめ細やかな指導をサポートしています。教科書で予習してから授業に入り、引継ぎノートで情報を共有していますが、地域の固定メンバーで守秘義務を負った活動をしています。
(新規募集なし)