4年生

4年生

◆4年 体育学習発表会に向けて

9月30日の体育学習発表会に向けて、4年生は「ソーラン節」を通して自分たちの思いを表現することに取り...
4年生

4年 水道キャラバン

社会の学習「水はどこから」の学習の一環として、東京都水道局より水道キャラバン隊をお招き...
3年生

3・4年 遠足

4月21日(金)に、3・4年生合同で遠足に行きました。天気に恵まれ、気持ちの良い遠足日和と...
4年生

4年 社会科見学

    2月28日(月)に社会科見学に行ってきました。場所はそなエリア東京と浅草です。そ...
4年生

4年 能出前授業

12月8日に観世流能楽師の永島充さんをお招きして世界無形文化遺産である能についての出前授業...
4年生

4年 ランドセルは海を越えて

総合的な学習「松庵から社会を変える」の学習の一環として、写真家の内堀タケシさんをお招きして、世界の子...
4年生

4年 水泳

今日は昨年度の学習を思い出しながら、浮く・沈む動きに取り組みました。浮き方、沈み方を身につけることは...
4年生

4年 「出前授業」

3月4日(金)に神田川環状7号線地下調節池の職員の方をお招きして、社会の「水害からくらしを...
4年生

4年 音楽会前日

明日はいよいよ音楽会本番。4年生は日本の伝統的な音楽に挑戦します。今年の音楽会の中で最も多...
タイトルとURLをコピーしました