3年生

◆3・4年生「楽器は手で作れるんです」

  文化庁主催「学校における地域活性化のための文化芸術子供鑑賞・体験事業」として、3人組の音...
あん子応援団

◆ 朝遊び見守り隊ボランティア

秋の澄み切った空の下今学期も多くの子どもたちが元気いっぱい遊んでいます元気スポーツ週間で長縄があるときは、朝遊びでも練習します♪回を重ねてタイミングよく跳べるようになっていますドッチビーを使ったシュートゲームは中学年の定番遊びですみんな上手なので、次々くるシュートを止めるのは至難の業ですが、そこは俊敏に手足を使って守っています!!高学年の定番遊びはボールを使った野球ゲームなかなか難しいと思いますが、パワーでホームランがでたりと楽しそうですボールが場外や木に引っかかって落ちてこ..
全学年

◆特別支援のお話

今年度から、松庵小学校の新しい取り組みとして、特別支援教育理解推進の時間を設けました。朝の時間に、わ...
あん子応援団

◆ 5年生 車いすユーザー大野泰平さんのお話

総合学習「誰もが暮らしやすい町づくり」で、西荻窪駅までの車いす往復体験をしてから3日後、今度は実際に車いすで生活していらっしゃる大野泰平さんをお招きしてお話を伺いました。大野さんは一般企業でお仕事をする傍ら、障がいのある人やその家族、支援者も楽しくわくわくできる社会づくりのために講演活動をされています。趣味も、車いすバスケや旅行やドライブと、とても活動的な方です。実際に車いすバスケ用の車いすもご持参くださって見せていただきました。またこの日、学校へもご自身で車を運転されて来て..
あん子応援団

◆ 花と緑のボランティア

11月11日(土)急に寒くなった日の朝、学年花壇に菜の花の種まきを行いました。まずは手ごわい雑草を取り除き、鍬(くわ)で土をやわらかくしてから、肥料と菜の花の種を列にそってまいていきます。入学式のころきれいに咲いてくれますように!次回は12月10日(日)にクリスマスツリーの飾り付けを行う予定です。どうぞよろしくお願いいたします。 ...
あん子応援団

◆ 2年生 はっけん!すぎ丸のひみつ

町たんけんを調べていた2年生が、小型のかわいいバスに気付きました。子どもからお年寄り、あかちゃんを抱っこした人、ベビーカーを押している人、みんなを乗せいてます。それは杉並区内を走るコミュニティバス「すぎ丸」もっと知りたい!という声に応えて、区役所の皆さんと実際に運行している京王バスの所長さんと運転手さんが、松庵小に来てくださいました。11月26日は23年前に開通した、「すぎ丸の日」びっくりしたのは、「すぎ丸」という愛称が、2700あまりの応募の中から選ばれたものだということ。..
あん子応援団

◆ 6年生キャリア教育「本物に学ぼう!」

人との関わりを絶った先般の流行り病は、私たちに多く物を失わせましたが、同時に多くの大切なことを教えてもくれました。私たちの世界は、多くの物や人との複雑な関わりないの中で出来ていて、はさみで切っていくと、私という存在は不安定で不確かなものになっていきます。今年度も12人の講師の方々にご協力いただき、キャリア教育を実施することが出来ました。ワークショップをしたり、実物に触らせていただいたり、映像を見せていただいたり、講師の方が工夫を凝らしてくださり、充実した内容となりました。職業..
あん子応援団

◆ 3年生 地域安全マップ フィールドワーク

3年生の総合学習の時間「地域安全マップを作ろう」の活動は前回の地域安全マップ協会副理事長の中尾清香先生の授業を踏まえて、実際に自分たちが住んでいる地域を探検します。付き添うお手伝いの保護者や地域の方へ竹原先生が事前に説明します。危険な場所、安全な場所を考えます。写真を撮ってなぜここを撮ったのかコメントを考える。子どもの目線だけでなく、暗くなったら、土日だったら等を一緒に考え、安全面、時間管理でのサポートをお願いします。犯罪に巻き込まれないように防犯意識を育てたい。地域ごとに1..
全学年

◆道徳地区公開講座

10月28日(土)学校公開と道徳地区公開講座を実施いたしました。子どもたちは、見守ってくださる保護者...
タイトルとURLをコピーしました