◆ 1年生 さつまいものつるでリース作り
前日夕方、1年生の先生方とボランティアの柳本さんは、リヤカーをひいて岸野さんの畑に向かいました。掘られて2日、まだみずみずしさの残るさつまいものつるをいただきに。葉を落としてつるを持ち帰るまで1時間半。時間がたつと乾燥してうまく丸めることができません。こんな近くに畑があるという恵まれた環境のお陰ですね。翌日は二人一組になり、給食のトマト缶を利用して、1年生がリースを作りました。思い通りにいかないつるに四苦八苦の子どもたちでしたが、手を添えアドバイスをするボランティアさんの励ま..