
◆ ユニバーサルデザイン
5年生は、総合学習「誰もが暮らしやすい町づくり」で、これまで高齢者福祉、障がい者福祉と、いろいろな立場の方々がいることを学んできました。今回のユニバーサルデザインの授業では、高齢の方や障がいをお持ちの方だけではなく、私たちにとっても安心安全で使いやすいもの、誰にとってもわかりやすいものについて学びました。教えてくださったのは井上尚子先生です。字が読めない子どもや外国人にもわかるピクトグラムは、駅や公共施設でよく見かけるようになりましたし、お菓子や醤油などの袋の開け口が、どこか..