
◆ 5年生 車いす体験
5年生は、総合学習「誰もが暮らしやすい町づくり」で、1学期は高齢者福祉を学びました。そして2学期は障がい者福祉について学んでいます。今回は車いすユーザーの方の立場を体験しました。車いすでの体験をするにあたり、まずは民生委員さんから車いすの操作方法について教えていただきました。車いすを使用するときは、車や自転車に乗るとき同様に点検をします。ブレーキは左右ともしっかり効くか、タイヤに空気が十分入っているか等、一つ一つ教わりながら自分たちで確認をしました。車いすに乗る方が安心して移..