杉並区立杉並第十小学校

令和3年度
富士学園移動教室

2021年10月13日(水)
コロナでも 楽しい富士学園を つくろうよ
これは、5年生が考えた移動教室のスローガンです。
スローガン通り、楽しい富士学園をつくれました。楽しみは、与えてもらうのではなく、自分で、自分たちでつくるのだということ。それを実現させた5年生に大きな拍手を送ります。そして、これからのますますの成長に期待します。

体を休めて、明日からも、自分たちのちからで、楽しい学校生活をつくろうね!

移動教室だより、お読みいただき、ありがとうございました。
                            山口 京子
2021年10月13日(水)
談合坂出発
13時30分
トイレ休憩を終え、談合坂サービスエリアを出発しました。帰りの車中は、ガイドさんがDVDを流してくださり、皆真剣に?見ています。中央高速道路、順調です。
2021年10月13日(水)
見学を終えました。
12時30分
湧水の里水族館を堪能し、バスに乗りました。学校に向けて出発します。
2021年10月13日(水)
さかな公園
湧水の里水族館に来ました。淡水魚を中心に展示された水族館です。チョウザメ、チョウデカイ!だそうです。魚に興味のある人がたくさんいます。
2021年10月13日(水)
お弁当
こんな感じです。施設をお借りでき、ありがたいです。
2021年10月13日(水)
富士山アリーナへ
11時
レーダードーム館を出ると、雨は止んでいて一面の霧。霧の中を、富士山アリーナへ向かいます。
アリーナで何をするの?お弁当です。
2021年10月13日(水)
富士山レーダードーム館
10時
富士山頂に35年間設置されていた富士山測候所について詳しく展示されています。行動班での見学を楽しんでいます。富士山頂の気温マイナス20度の体験もしています。寒そう〜!!
2021年10月13日(水)
バスに乗りました。
9時30分
閉園式を終え、学園の方々に挨拶をして、バスに乗りました。天気は雨、気温13度。雨の中、学園の方々が見送ってくださいました。
2021年10月13日(水)
3日目の朝食
7時30分
富士学園で食べる最後の食事としてなりました。パン3種、スクランブルエッグ、野菜ソテー、コーンスープ、牛乳。感謝していただきました。食事係が代表して厨房の方々に感謝の気持ちを伝えました。
2021年10月13日(水)
おはようございます。
10月13日
雨の朝です。6時30分から体育館で朝会をしました。
使わせていただいたシーツや枕カバーを等を、決まり通りにたたむことも大切な学びです。生活係が事前に研修し、班の友達に伝達します。眠くて疲れていますが、友達と協力して頑張っていました。
2021年10月12日(火)
暗い廊下を
19時
3人で暗い廊下を歩きます。
2021年10月12日(火)
最後の夕食は
あっという間に移動教室最後の夕食となりました。今日はしっかり体を動かしましたから、おなかぺこぺこだったことでしょう。
2021年10月12日(火)
おみやげ選び
富士学園のロビーがおみやげ屋さんになりました。誰のために何を買おうか思案に思案を重ねています。素敵な光景です。
2021年10月12日(火)
学園に着きました。
14時30分
学園に着いて、忍野八海と高座山の振り返りの会をしました。今日発見したことは?というガイドさんの問いに、霧、大きなクモ、きのこ、田んぼ、きれいな水・・・と声があがります。ガイドさんからの次の問いは、今日の登山が思ったより大変だったか、思ったより楽しかったかという問いでした。登る前に抱いていたイメージと登ったあとの考えは大きく違うこともあったようです。そのような経験がものさしになるといいです、とおっしゃっていました。
2021年10月12日(火)
無事下山
13時30分
全員無事下山しました。
2021年10月12日(火)
山の上でおにぎり3個
高座山の山頂ではなく、中腹でお昼です。お弁当は唐揚げとウィンナーとおにぎり3個。
『夕飯まで食べ物ないよ!』
『次の食事は6時間後!』
2021年10月12日(火)
カヤ場
高座山はススキの山です。茅葺き屋根の材料のススキがたくさん生えています。山の上からのいい景色といい空気を満喫しています。
2021年10月12日(火)
高座山に登っています。
秋の山歩きを堪能しています。
2021年10月12日(火)
忍野八海
9時
忍野八海を見学しています。水が湧き出ているところが見えました。
2021年10月12日(火)
朝食
7時30分
2日目の朝食は和食です。今日は忍野八海や高座山をたくさん歩きますから、しっかり食べておきましょう。おかわりの列ができています。
2021年10月12日(火)
猿時計
7時
富士学園のロビーには『猿時計』という木製のからくり時計があります。奇数時になると・・・。見られた人はラッキーでしたね。
2021年10月12日(火)
おはようございます。
10月12日
富士学園の朝の気温は14度。東京も気温が下がっているようですね。2日目を迎え、ひんやりとした朝の空気の中、朝会をしました。皆元気です。時刻通りに集まって、朝会を自分たちで運営する5年生。『コロナでも 楽しい富士学園を つくろうよ』という皆で決めたスローガンに向けて、どうしたらよいかを確認できました。
2021年10月11日(月)
火を見つめる
1時間燃えていた火も、間もなく消えようとしています。皆で少し火に近づいて座り、シーンとして炎を見つめました。パチ、パチという微かな音を聞きながら。この日のこと、ずっと心に残りますように。
おやすみなさい。
2021年10月11日(月)
サプライズ!
キャンプファイヤーの最後に、富士学園の方からのサプライズがありました。花火、富士山の美しい映像、プロジェクションマッピング。皆の目が釘付けになりました。
2021年10月11日(月)
キャンプファイヤー
19時
富士山から10人の火の神様が降臨し、キャンプファイヤーが始まりました。キャンプファイヤー係の素晴らしいリードに、皆が楽しんで参加。心に残る夜のひとときになりました。ジェスチャー、しりとり、はないちもんめ、ダンス。暗くて写真はうまく撮れませんでしたが、想像してくださいね。
2021年10月11日(月)
1日目の夕食は
18時
1日目の夕食は、カレーライスとヒレカツ、野菜ソテー、パイナップルです。食事係がいただきますの挨拶をしました。一人一人パーテーションで仕切られたテーブルで黙食ですが、静かに美味しく食事を楽しんでいます。
2021年10月11日(月)
夕食準備
17時50分
食事係が夕食の準備を始めました。と言っても、コロナ対策のため、配膳は全て学園の厨房の方々がしてくださっていますので、食事係は、一人一人のコップに水を入れています。
2021年10月11日(月)
園庭で
芝生の園庭に集まって、学年の記念写真を撮りました。卒業アルバムの扉の写真になるのでしょうか。園庭には、謎の青い物体と白い幕が・・・。さて、何に使われるのでしょう。もう、お分かりですね。
2021年10月11日(月)
開園式
14時30分
富士学園に着きました。皆、元気です。開園式では、『お世話になる学園の方々への感謝の気持ちをもって過ごしましょう。』という児童代表の挨拶がありました。学園の方からのお話もありました。今は天気よく暑いぐらいですが、朝晩は冷え込むので衣服の調節をしっかりしてください、とおっしゃっていました。
2021年10月11日(月)
クラフト体験
12時30分
河口湖フィールドセンターでは、クラフト体験もします。木工作でバードコールを作るか、押し花でキーホルダーを作るか、事前に選んだクラフトに挑戦。よい思い出とおみやげになりますね。
2021年10月11日(月)
ガイドウォーク
11時30分
河口湖フィールドセンターの樹林のガイドウォークが始まりました。溶岩樹型のでき方を学んでから実際に森の中を歩きます。
2021年10月11日(月)
木立の中でお昼を
10時30分
早めに河口湖フィールドセンターに着きました。森林浴をしながら早めのお昼を食べました。
2021年10月11日(月)
富士山
10時
バスの窓から富士山の勇姿。『おぉ〜』と声が上がっています。
2021年10月11日(月)
トイレ休憩

9時30分、談合坂でトイレ休憩。トイレ休憩も楽しい。

答 妹に一つ弟に二つあるものは『と』でした。

2021年10月11日(月)
バスレク

バスの中では静かに楽しんでいます。問題!妹に一つしかなくて弟に二つあるものは?

2021年10月11日(月)
バス出発!

 8時30分、バスは蚕糸の森公園前を出発しました。
 保護者の皆様、今日までの健康管理や準備、お見送り等、ありがとうございました。子どもたちの様子をアップしていきますので、ご覧くださいね。

2021年10月11日(月)
出発式

 5年生移動教室の始まりです。いよいよこの日がきました。晴天の下、元気に行けることをとても嬉しく思います。
サブグラウンドで出発式を行いました。行ってきます!

2021年10月8日(金)
令和3年度 富士学園移動教室
 今年度の富士学園移動教室は、10月11日(月)〜13日(水)の3日間行われます。
 移動教室先での様子を、更新していきますので、ご覧ください。