避難訓練「不審者が侵入したときに」!

ブログ

12月13日(火)11:00から避難訓練を実施しました。毎月行っている避難訓練ですが、今月は不審者が学校に侵入したという想定でした。コロナ感染がやや増えているという状況もあり、実際に机を動かしてバリケードを作るといったこともできなかったのですが、オンラインを活用して行動の仕方を説明しました。杉並警察のスクールサポーターの方2名に来ていただき、避難訓練のまとめをしていただきました。私からは、「一瞬にして静かになり、話が聴けること」が命を守るという話をしました。これは避難訓練だけでなく日常的に意識できることなので、全校でしっかりと指導していきます。

コメント

PAGE TOP