ブログ 1年・6年一緒に遊ぼう! 12月9日(木)3校時の校庭では、1年生と6年生が一緒に遊ぶ姿が見られました。聞くと、6年生の国語の教科書に載っている... 2021.12.09 ブログ校長室より1年生6年生
ブログ 児童集会「似顔絵集会」! 12月9日(木)朝の時間は体育館での児童集会でした。18の縦割り班に分かれて、抽選で決められた先生方の全身を、順番に少... 2021.12.09 ブログ校長室より1年生2年生3年生4年生5年生6年生しいのみ学級
ブログ 5・6年しいのみ学級 授業参観&保護者会 12月7日(火)5校時は、5・6年生としいのみ学級の授業参観&保護者会でした。どの学年・クラスも参観された保護者のの人... 2021.12.07 ブログ校長室より5年生6年生しいのみ学級
ブログ 朝会の話⑪「税金を使っていること…」 11月29日(月)の朝会の話は、副校長先生からでした。岩手県での教員経験のある板垣副校長先生は、杉並区が教育予算をしっ... 2021.11.29 ブログ校長室より1年生2年生3年生4年生5年生6年生しいのみ学級
ブログ いい天気の休み時間は楽しそう! 11月26日(金)の中休みの校庭は、楽しそうに遊ぶ子どもたちがたくさんいて、思わず校庭に出ていきました。最初に観たのは... 2021.11.26 ブログ校長室より1年生2年生3年生4年生5年生6年生しいのみ学級
ブログ 6年 英語授業の構造転換! 11月24日(水)5校時は、6年生の英語授業の研究授業でした。授業者の平尾先生が工夫を重ねた子どもたちが主体になって英... 2021.11.24 ブログ校長室より6年生
ブログ 学芸会二日目大成功! 11月20日(土)は、学芸会の二日目でした。この日は保護者鑑賞日ということで、各家庭2名という制限の中、たくさんの保護... 2021.11.20 ブログ校長室より1年生2年生3年生4年生5年生6年生しいのみ学級すぎさん教室
ブログ 学芸会一日目大成功!(明日の見どころ) 11月19日(金)学芸会の一日目が無事に終了しました。密を避けるために、二部制として前半を2・4・5年、後半をしいのみ... 2021.11.19 ブログ校長室より1年生2年生3年生4年生5年生6年生しいのみ学級すぎさん教室
ブログ 放課後の校庭(校庭開放)! 11月17日(水)水曜日は4時間授業で、子どもたちは給食を食べて下校します。教職員はこの午後の時間を活用して会議を行っ... 2021.11.17 ブログ校長室より1年生2年生3年生4年生5年生6年生しいのみ学級
ブログ 6年 学芸会練習「銀河鉄道の夜」! 11月16日(火)5校時の体育館では、6年生が学芸会の練習をしていました。明後日がリハーサル、明々後日が児童鑑賞日とい... 2021.11.16 ブログ校長室より6年生