6年生

ブログ

5・6年・しいのみ学級 運動会表現「ソーラン」始まる!

9月16日(木)1校時の体育館には、5・6年しいのみ学級の子どもたちが体育着に着替えて集合していました。運動会を数週間...
ブログ

朝会の話⑦「自由研究 校長先生賞」!(4~6年)

9月13日(月)朝会の話は先週に引き続き、自由研究の校長先生賞を4~6年生に表彰しました。その前に、前日の日曜日に杉三...
ブログ

6年 英語の発表会に向けて!

9月10日(金)2校時の英語ルームでは、平尾先生の英語の授業が行われていました。アシスタントティーチャーの安部先生と一...
ブログ

6年 移動プラネタリウム体験!

9月8日(水)3校時、6年生は体育館に作られた大きなドーム(移動式プラネタリウム)に入って、天体の学習に臨みました。コ...
ブログ

6年 ミシンで布を縫う!

9月6日(月)3校時、家庭科室では6年生が家庭科の学習で「ミシン」を使った学習に取り組んでいました。学校支援本部から3...
ブログ

今日から給食がスタートしました!

8月27日(金)今日から2学期の給食が始まりました。まずは、どの学年もマスクを外す時間ということで、先生方もいつもより...
ブログ

6年 久しぶりの中休みはみんなで遊ぼう!

8月26日(木)一か月半ぶりの中休みの校庭には、男女仲良く集まって遊ぶ6年生の姿が目立っていました。久しぶりに会う友達...
ブログ

待ちに待った!?2学期が始まる!

8月26日(木)いよいよ2学期がスタートしました。朝、校門に立って子どもたちを迎えていると、多くの子どもたちが和やかに...
ブログ

合唱祭の歌声が聴けます!

このホームページで、今年度の合唱祭の子どもたちの歌声が聴けるようになりました。以下をクリックしていただくと音源に飛びま...
ブログ

杉三小 ラジオ体操始まる!

7月21日(水)朝6時半には、たくさんの子どもたち、保護者・地域の皆様が杉三小の校庭に集まっていました。晴れやかな顔の...
PAGE TOP
PAGE TOP