校長室より

ブログ

あいさつ運動!

今、杉三小ではあいさつ運動を行っています。それぞれの校舎の昇降口に子どもたちが立って、登校して来る子どもたちと元気よく...
ブログ

朝会の話㉔「校長先生の趣味の話」!

3月6日(月)の朝会では、私の趣味の1つでもある「将棋」の話をしました。将棋のよさを①頭がよくなる②考える力が身に付く...
ブログ

土曜授業「ウインターコンサート」!

3月4日(土)10:00~杉三小の体育館に全校児童が集まって、ウインターコンサートが行われました。本校旧職員の先生が率...
ブログ

新学校教育目標イベント「アルケミストコンサート」!

2月27日(月)の午後は、杉三小創立130周年イベントのフィナーレを飾る新学校教育目標の発表イベントとして、アルケミス...
ブログ

朝会の話㉓!「タブレットを何のため?」

2月27日(月)の朝会は、副校長先生から「タブレットは何のため?」というお話がありました。世界の中で、ICT(タブレッ...
ブログ

サタデースクール「バスケットボールを楽しもう」!

2月25日(土)杉三小の体育館では、今年度初めてのバスケットボール教室が開催されました。今回は初めてで募集も急だったこ...
ブログ

しいのみ学級 遠足「昭和記念公園」!

2月24日(金)延期を経て、待ちに待った昭和記念公園の遠足がやってきました。出発式から東高円寺駅までの道のりをスムー...
ブログ

6年生を送る会!

2月22日(水)の3校時に、6年生を送る会が行われました。6年生は卒業まで残り約一か月となり、学校全体がこの6年生を送...
ブログ

2年 図工「カッターの使い方を知ろう」!

2月20日(月)3校時の2年1組では、カッターの使い方を学習していました。2年生でカッターなんて、最初ちょっと怖いなと...
ブログ

1年 体育 「ボール蹴りゲームを楽しもう」!

2月20(月)の3・4校時の校庭では、1年1組・2組がボール蹴りゲームを楽しんでいました。一人一個のスポンジ製ボールを...
PAGE TOP
PAGE TOP