4年 理科「電池のはたらき」!

ブログ

5月29日(水)3校時の4年生の教室では、理科の学習が行われていました。電池のはたらきを学習するために、前時までに子どもたちから出された、モーターを速く回すために考えた9つのつなぎ方をグループごとに実験していました。グループで1つの器具を使ってみんなで相談しているところもあれば、一人ずつ器具をもって来て実験しているグループもありました。どのグループも真剣な表情で学習に取り組んでいたのが印象的でした。

コメント

PAGE TOP