6年生

ブログ

クラブ活動再開!

6月21日(月)杉三小の4~6年生のクラブ活動が再開されました。緊急事態宣言が明け、感染予防には引き続き配慮しながらの...
ブログ

6年 セーフティ教室(薬物乱用防止)!

6月18日(金)5校時、6年生は薬物乱用防止教室を開いていただきました。「ダルク」という団体の皆さんにご指導いただきま...
ブログ

6年 合唱祭学年練習!

6月16日(水)朝の体育館には6年生としいのみ学級の友達が集まって、すでにソプラノとアルトに分かれて円になっていました...
ブログ

朝会の話②

6月14日(月)の朝会では、読売KODOMO新聞に載っていた「17年に1度セミの大発生」の話を紹介しました。アメリカ東...
ブログ

6年 社会科の授業!

6月12日(土)土曜授業の1時間目、6年1組の教室では社会科の授業が行われていました。この授業は「政治」の学習のまとめ...
ブログ

緑のカーテン始まる!

5月の終わりごろ、緑校舎の壁面に例年通り大きなネットが張られました。このネットの足元にはゴーヤが植えられています。これ...
ブログ

全学年・しいのみ学級 セーフティ教室!

6月4日(金)2校時低学年、3校時中学年、4校時高学年とそれぞれにしいのみ学級の子どもたちも一緒に、様々な安全な生活を...
ブログ

体力テスト始まる!

6月1日(火)杉三小の体力テストが始まりました。種目は「50m走」「ソフトボール投げ」「上体起こし」「長座体前屈」「握...
ブログ

6年 リレーの学習!

5月24日(月)週の初めは子どもたちもちょっと体が重いのかなと思っていると、校庭では6年生のリレーの学習の様子が見られ...
ブログ

元気に遊ぶ休み時間の子どもたち!

晴れた日の休み時間の校庭には、元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。ボール投げ、一輪車、鬼ごっこ、最近は懐かしい「だる...
PAGE TOP
PAGE TOP