校長室より

ブログ

展覧会終了 美術館から体育館へ!

1月30日(月)、昨日まで展示されていた児童の作品が撤去され、素敵な美術館だったのが、すっかり体育館に戻りました。それ...
ブログ

杉三小130周年記念展覧会 開催中!

1月27日(金)~29日(日)までの三日間、杉三小130周年記念展覧会が体育館で開催されています。昨日は児童鑑賞が中心...
ブログ

2年・6年 交流遊び?「長なわで遊ぼう」!

1月26日(木)5校時の校庭では、2年生と6年生が芝生の上に集まっていました。何か一緒にするのだろうと観ていると、いく...
ブログ

3年 音楽「音の重なりを感じて、臨床しよう」!

1月23日(月)の5時間目、多目的室では3年生の音楽の学習が行われていました。この日は、「輪唱」が学習の中心のようでし...
ブログ

1年2組 国語「たぬきの糸車」!

1月23日(月)の2校時、1年2組では国語の学習が行われていました。「たぬきの糸車」という有名な物語で、とてもいい話で...
ブログ

朝会の話⑳!

1月23日(月)とっても寒い朝を迎えました。この日は体育館が展覧会準備のために使えず、オンラインでの朝会となりました。...
ブログ

4年 算数「少数と整数のかけ算、わり算」!

1月20日(金)の4校時の算数教室では、4年生の半分近くの子どもたちが集まって算数の学習をしていました。9.826÷3...
ブログ

しいのみ学級 算数「わり算」!

1月20日(金)2校時のしいのみ学級では、4人の子どもたちがわり算の学習をしていました。マグネット式の大きなお皿のとリ...
ブログ

6年 国語「メディアと人間社会」「大切な人と深くつながるために」!

1月20日(金)1校時の6年1組の教室では、国語の学習を行っていました。一人一台のタブレットPCを全員が机上に置き、教...
ブログ

5年 中学校授業体験!

1月19日(木)6校時、5年生は高南中学校に行って、中学校の授業を体験させてもらいました。これは高南中、杉十小と共に行...
PAGE TOP
PAGE TOP