〒166-0002 杉並区高円寺北2-14-13
最寄駅 JR中央線「高円寺」駅北口徒歩5分
電話:03-3339-5241
2月16日(火)5校時に3年1組、6校時に3年2組で食育授業を行いました。
今回は、わかめ博士をお招きして「わかめ学習」という出前授業を実施しました。
わかめ博士の仁科先生です。
わかめの大きさは?という質問に、40cmくらい、1mくらいという子どもたちの答え。
色は?という質問に、緑色、濃い緑色という子どもたちの答え。
実際に見て確かめてみましょう!ということで…
なかなか見ることができない、わかめの原藻(実物)を見せていただきました。
実物大タペストリーも。
わかめは、大きさ2m以上もあり、色は茶色なんですね。
実際に触ってみました。
色、におい、触った感じに着目しました。
「うわぁ!!」と子どもたち。
「くさーい」「ぬるぬるする」と恐る恐る触っていました。
わかめは緑色と思っていましたが、茶色でした。
でも、実際に料理に入っているわかめは、確かに緑色ですよね。
ということで、わかめの色に関する実験をしました。
わかめをお湯に浸してみると、あら不思議!
緑色に変化しました!!
朝早くから漁に出て、わかめを茹でている漁師さんのお話も聞きました。
なんと2時に起きて、3時から漁に出ているそうです。
とってきたわかめは、沸騰した塩水で茹でているそうです。
茹でる理由は…
わかめのヌルヌルの秘密についても教えていただきました。
わかめのヌルヌルの正体は食物繊維。
食物繊維は、腸のおそうじをしてくれて、不要な塩分やコレステロールを体外に排出する働きがあります。
人間の腸の長さはなんと7.5m!
ホースで実際の長さを見せてくれました。
こんなに長いんですね、びっくり!
最後は、食物繊維が塩分やコレステロールを排出する様子を、スライムとスーパーボールで表現してくださいました。
これは衝撃的!!
子どもたちの感想には…
「わかめをもっとたくさん食べたいです」
「食物繊維をしっかりとって、腸の中をきれいにしたいです」
などが書かれていました。
授業後も「楽しかった~!」の声がたくさん聞こえてきました。
わかめの原藻は、授業のあとに模造紙に貼ってくださいました。
3年生教室前に掲示したいと思います。