高中ブログ 8、9月
2年生国語の授業では読書活動を行い、久しぶりに高井戸図書館に行きました。図書館で本を選ぶ生徒や読み聞かせの練習をする生徒がいました。
放課後に後期初めての専門委員会がありました。後期の委員長や目標を決めました。生徒主体の委員会活動を目指して頑張ってほしいと思います。
今日と明日で中間考査があります。1日目は社会・数学、2日目は理科・国語・英語です。普段の実力を発揮してください。
サッカー部は新人大会予選グループ2日目に和田・富士見丘・高南の合同チームに16-0で勝ちました。バスケットボール部男子は新人大会2次リーグで天沼中、文大杉並中に勝ち、コート決勝で高南中に負けました。ベスト8のシード権を獲得しました。女子バレー部は新人大会3日目に松渓中に2-0で勝ち、泉南中に2-1で勝ち、区大会3位になり、ブロック大会出場が決まりました。
学びの教室前(3階)にアンガーマネジメントの掲示があります。アンガーマネジメントとは「怒り」の感情をコントロールするスキルのことです。 自分がどのような「怒り」のタイプかを調べてみてはどうですか?
サッカー部は杉並区新人大会予選グループで松ノ木中に0-1で負けました。男子バレー部は杉並区新人大会で向陽中に0-2で負けました。女子バレー部は杉並区新人大会2日目で東田中に2-0で勝ち、国学院久我山に2-0で勝ち、コート決勝で東原中に2-0で勝ちました。
2時間目に2年C・D組の体育の授業で教育実習生の研究授業が体育館でありました。バレーボールの授業でした。ゲームを行い、ローテーションや3段攻撃をできるようになり、チームで作戦を考えていました。
6時間目に避難訓練がありました。地震で調理室が出火した想定での訓練でした。地震の放送で素早く机の下にもぐっていました。
2年生の廊下には夏休みの宿題の上級学校調べのを掲示しています。校風、特色、部活動、カリキュラムなどいろいろな視点で調べています。
保健体育科吉田拓磨教諭ですが、欠員補充のため、9月16日付で杉並区立西宮中学校に異動することになります。5時間目終了後に、臨時の全校集会でお別れのお話をしました。大変残念ですが、西宮中で明日から頑張ってください。
3年C組で数学の研究授業がありました。関数の単元の導入の授業でした。東京から博多までの距離でボールを転がすと、どのくらいの時間がかかりますか?という問題を考えていました。
部活動の結果です。女子バレーボール部は新人大会1日目予選リーグで中瀬中に2-0で勝ち、天沼中にも2-0で勝ちました。予選リーグ1位になりました。
今日は土曜授業でした。今週は保健給食委員会からの提案で「いただきますコンテスト」を行いました。給食準備の時間を計測し、優勝クラスは給食のリクエスト券が与えられます。コンテスト後も協力して準備をしてください。
生徒会役員選挙をオンラインで実施しました。立候補者と応援者はホールに集合し、緊張感のある雰囲気で立会演説会が行われました。どの立候補者も素晴らしい演説でした。また、選挙管理委員会の生徒もビデオやパソコンを使い、配信していました。
2年数学の授業で「ミライシード」を使い、学習しました。ミライシードとはタブレット学習ソフトです。問題に正解するとだんだんと難しい問題になります。不正解だと同じレベルの問題に再挑戦します。ポイントを貯めるのに必死に学習していました。家庭でもできます。活用してください。
今日は学校支援本部の協力で英検・漢検・数検の申込が登校時にありました。たくさんの生徒が申込をしていました。英検(10/10)、漢検(10/17)、数検(10/31)の予定です。
部活動の結果です。野球部は杉並区新人大会1回戦で中瀬中に3-5で負けました。次の試合は頑張りましょう。
生徒会役員選挙の広報活動が始まりました。今回は会長候補1名、副会長候補2名、役員候補8名の生徒が立候補してくれました。9月10日(金)の選挙まで頑張ってください。
3年数学の授業でタブレットパソコンのロイロノートを使い、解き方の説明をクラスで共有しました。また、自宅からオンライン授業に参加した生徒もいます。
部活動の結果です。バスケットボール部は新人大会1次リーグがあり、 女子は西宮中に16-19で負け、井荻中に22-15で勝ちました。 男子は泉南中に27-15で勝ち、富士見丘中に29-7で勝ち、シード権を獲得しました。
感染症対策として登校時にPTAから寄贈された非接触型のサーモグラフィーで検温しています。 また、教室入室時には手指消毒も必ず行っています。
今日から2学期が始まりました。感染者が増加していますが、感染症対策をしっかり行います。ご協力よろしくお願いします。
来週から2学期が始まります。今日は8:30からオンラインホームルームを行いました。わすれていませんでしたか?
【戻る】