学校の沿革 旧校歌

旧校歌

学校の沿革

  • 1875年(明治 8年)  公立小学高泉学校、郊西学校ができる(10月4日に認可)
  • 1891年(明治24年)  高泉学校、郊西学校が統合して高井戸尋常小学校となる
  • 1893年(明治26年)  高等科を併設し高井戸尋常高等小学校となる
  • 1901年(明治34年)  高井戸第二小学校、高井戸第三小学校ができて児童が移る
  • 1923年(大正12年)  関東大震災で傷んだ校舎を大改修する
  • 1932年(昭和 7年)  東京市立高井戸尋常高等小学校と改称
  • 1941年(昭和16年)  高井戸国民学校と改称
  • 1943年(昭和18年)  東京都高井戸国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年)  東京都杉並区立高井戸小学校と改称
  • 1950年(昭和25年)  給食が開始になる
  • 1953年(昭和28年)  浜田山小学校ができて児童が移る
  • 1954年(昭和29年)  富士見丘小学校ができて児童が移る
  • 1960年(昭和35年)  現在の校歌が作られる
  • 1964年(昭和39年)  第1次鉄筋校舎完成
  • 1967年(昭和42年)  第2次鉄筋校舎完成、プール完成
  • 1970年(昭和45年)  第3次鉄筋校舎完成、体育館完成
  • 1971年(昭和46年)  第4次鉄筋校舎完成
  • 1973年(昭和48年)  高井戸東小学校ができて児童が移る
  • 1975年(昭和50年)  創立100周年記念式典・祝賀会挙行
  • 1976年(昭和51年)  創立100周年記念碑建立
  • 1978年(昭和53年)  武蔵野的林地植栽「武蔵野園」完成
  • 1980年(昭和55年)  校庭遺跡発掘調査
  • 1983年(昭和58年)  第5次鉄筋校舎完成、木造校舎撤去
  • 1983年(昭和58年)  けやき学級(難聴・言語学級)ができる
  • 1994年(平成 6年)  コンピュータールーム設置
  • 1994年(平成 6年)  杉並区ボランティア推進校として表彰を受ける
  • 1994年(平成 6年)  環境教育実践校として模範校表彰を受ける
  • 1995年(平成 7年)  創立120周年記念式典・祝賀会挙行、記念植樹祭
  • 1995年(平成 7年)  郷土資料室完成
  • 2000年(平成12年)  給食室改築
  • 2001年(平成13年)  学校評議員会発足
  • 2005年(平成17年)  校舎改築工事に伴う遺跡発掘調査
  • 2008年(平成20年)  現校舎完成、体育館改築工事に伴う遺跡発掘調査
  • 2009年(平成21年)  現体育館完成
  • 2010年(平成22年)  校庭芝生完成
  • 2011年(平成23年)  コミュニティスクール(地域運営学校)発足
  • 2015年(平成27年)  創立140周年記念式典・祝賀会挙行
  • 2021年(令和 3年)  体育館エアコン設置
  • 2024年(令和 6年)  西校舎(増築棟)完成