●
令和06年度(2024年度)の活動
●
「桃井第二小学校学校運営協議会」 と 「桃井第二小学校支援本部ももにわ」 は
「
令和6年度 文部科学大臣表彰
」を受彰しました。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
2025年03月13日(木) : 「広報ももにわ」(16号)完成
今年度版「広報ももにわ」が納品されました。トップ記事は楽しかったおやじの会もちつき大会です。他にも、ももにわによるサポートや活動内容の記事が並びました。
来年度以後も充実した活動となるよう誠意を尽くします。どうぞよろしくお願いいたします。
2024年11月09日(土) : おやじの会もちつき大会
桃井第二小学校地域子育てネットワーク事業の
「第35回 おもしろ縁日」 が開催されました。
校舎ではおやじの会による餅つき大会も行われ、
たくさんのお客さんにつき立てのお餅が振る舞われました。
2024年08月31日(土) : おやじの会クイズ大会
桃友会夏祭りがあり、おやじの会によるクイズ大会も実施されました。
今回は、先生方による見応えあるパフォーマンスから出題されました。
先生方の奮戦ぶりに子どもたちは夢中で見入っていました。
2024年06月22日(土) : 第14回 支援団体代表者会議 開催
「第14回 支援団体代表者会議」を開放会議室で開催しました。
会計報告、各団体からの活動報告の後、協議を行いました。
地域や保護者の皆さまのご理解とご協力にささえられ、「ももにわ」の活動は順調です。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年06月22日(土) : 土曜日学校「ももにっこ」
土曜日学校「ももにっこ」の「囲碁教室」「おはなしウーフの会」が開催されました。
1年生も参加し、にぎやかなひと時となりました。
2024年04月16日(火) : ひまわりボランティアの活動
ひまわりボランティアは、ひまわり学級保護者会の際に学級児童を見守る活動をしています。
この日は今年度最初の保護者会でしたが、終わる頃にはすっかりうちとけて「また遊ぼうね」と
約束をかわしていました。