【6年生】イングリッシュ・キャラバン

 6月17日(月)に、6年生の児童を対象に「イングリッシュ・キャラバン」を行いました。フィリピン・ジャマイカ・ジンバブエなど様々な国籍のALTの方が5名来てくださりました。学級を4グループに分けて、グループごとに各お店で英語で食べたい物を注文するという活動を行いました。最初は恥ずかしがっていたり、緊張していたりした児童たちですが、時間とともに英語でのやり取りに慣れ、どんどん注文していました。

【児童の振り返りより】

・「I want~」という英語が最初は中々使えなかったけれど、英語で交流していくうちにだんだんそういった言葉を頭から出せるようになりました。

・実際に外国の人たちと話すと本当に外国へ行って買い物をしているように感じました。私は外国に行ったことがありません。そのため、今回のように他の国の文化にふれることができてとてもうれしいです。

2024年06月19日