令和4年度2学期
12月23日 2学期 終業式
本日の終業式は3年ぶりに校庭で行いました。寒さの中での式になりましたが、高学年の立派な態度、2年生代表の言葉、校歌の斉唱など今までのオンラインとは違う、節目にふさわしい式になりました。明日から17日間の冬休みが始まります。
12月14日 4年生 そろばん教室
12月12日 校庭での全校朝会
12月3日 6年生 落ち葉はき
12月3日 2年生「町たんけん」発表
11月28日 あいさつ運動
代表委員会が済美小自慢のあいさつをさらに盛り上げようと、あいさつ運動を始めました。朝の校門だけでなく、地域の方、友達同士もあいさつができるようにあいさつの花カードも作り校内があいさつであふれています。花カードはは6年生を送る会で装飾に使用します。
11月25日 3年生 社会科見学
3年生が社会科の学習で区内めぐりをしました。杉並消防署、荻窪パールセンター商店街、善福寺公園、区農園での大根収穫と様々な場所を見学しました。きれいに秋色に色付いた善福寺公園でお昼を食べ、帰りには大きな大根のお土産を持ち帰りました。
11月18日 芝生養生期間明け
11月16日 5年富士学園移動教室3日目その3~富士湧水の里水族館
11月16日 5年富士学園移動教室3日目その2~鳥笛・ペーパーウェイト作り
11月16日 5年富士学園移動教室3日目その1~朝の富士山
11月15日 5年富士学園移動教室2日目その5~レクリエーション大会
11月15日 5年富士学園移動教室2日目その4~お土産タイムとソフトクリーム体験
11月15日 5年富士学園移動教室2日目その3~フィールドワーク
11月15日 5年富士学園移動教室2日目その2~ほうとう作り体験
11月15日 5年富士学園移動教室2日目その1~忍野八海散策
11月14日 5年富士学園移動教室1日目その3~学園到着とキャンプ゚ファイヤー
11月14日 5年富士学園移動教室1日目その2~高座山登山
11月14日 5年富士学園移動教室1日目その1~道路から
11月5日 足育授業公開
11月4日 1年折り紙教室
日本折紙協会の藤本祐子先生をお招きし、日本の伝統文化教育「折り紙教室」を1年生で開催しました。一枚の折紙から作り出された様々な折り紙の作品を見せていただき、子供たちは驚きの声を上げていました。また、アイスクリームと起き上がりこぼしの折り方を教えてもらい、楽しく折紙づくりに取り組みました。
10月31日 4年生 水道キャラバン
10月25日 1年生 秋さがし
10月22日 長縄グランプリ
22日に杉並区長縄グランプリが開催され、本校の5年生チームが出場しました。当日はおそろいのTシャツで気持ちを一つに8の字跳び1分間と3分間の記録更新にチャレンジしました。練習を生かし、担任二人の回す縄に次々に流れるように入り跳び続け、3分間跳びは361回を達成、自分たちの記録更新に成功しました。少ない人数でしたが、チームワークよく楽しく取り組む姿がとても印象的でした。
10月16日 学習発表会2日目
16日に低学年の学習発表会を開催しました。1年生「生活科発表」2年生「スイミー朗読劇」3年生「総合学習発表会」大勢の家族の前で緊張しながらも元気にはつらつと発表する姿が見られ、どの学年もたくさんの拍手をいただきました
10月15日 学習発表会1日目
15日にかしのみ学級と高学年の学習発表会を開催しました。かしのみ学級「劇遊び 桃太郎」4年生「朗読劇 象列車がやってきた」5年生「SDGsについて」発表 6年生「職業調べ」発表。それぞれの学年が学習の成果を工夫しながら発表することができました。
10月11日 長縄チャレンジ
10月3日 千日紅ドライフラワーづくり
校庭の花壇では千日紅が鮮やかな紫色の苞葉をつけています。全校朝会で千日紅のドライフラワーづくりを紹介したところ、休み時間にたくさんの子どもたちがドライフラワーづくりに参加しました。子供たちは苞葉を摘みながらかわいらしい花束を作って持ち帰りました。
9月22日 1・2年生 遠足
1・2年生が多摩動物公園に遠足に行きました。園内では1・2年生がグループになり、地図を見ながら自分たちで相談し、動物園内を回りました。2年生のリーダーがしっかり1年生をまとめ行動する姿があり、秋晴れの下、楽しい遠足になりました。
9月17日 道徳授業地区公開講座
9月の学校公開ではどのクラスも「思いやり」や「家族愛」「生命尊重」をテーマに道徳の授業を公開しました。授業後には東京都教育委員会の、福地先生をお招きし、保護者の皆さんと「思いやり」について話し合いました。
9月16日 5年生 海の落語
三遊亭ふう丈さんによる、「海の落語」を聞きながら、5年生が海の環境問題について学習しました。楽しい落語を聞きながら、このままでは寿司ネタになる魚がとれなくなってしまうことを知り、地球温暖化の危機を学びました。
9月15日 3年生 まゆの糸とり
9月12・13日 ボッチャ大会決勝
44チームが参加し6月からスタートした第5回ボッチャ大会がいよいよ決勝戦をむかえました。2・3年生大会も4・5・6年生大会も決勝は逆転に次ぐ逆転で同点となり、最後の代表による一投で勝負が決まる大接戦となりました。優勝は3年生のフォートナイトチームと5年生の仲良しチーム。仲良しチームは3連覇を果たしました。4年生から6年生の有志38名のボッチャスタッフが全42試合を審判し大会を支えてくれました。
9月5・9日 防災、防犯のお話
5日の月曜朝会では、消防の絵の表彰を行いました。杉並消防堀ノ内出張所の所長さんから防災についてお話いただき、、入賞した児童が賞状を受け取りました。また、9日には不審者対応訓練を実施しました。不審な人物が校内に侵入し暴れているという想定で行い、児童は施錠した教室内で息をひそめて安全の確保をしました。その後高井戸警察署のスクールサポーターさんから防犯のお話を伺いました。消防、警察からお話を聞き、安全への意識を高める1週間でした。