熱中症指数高まり、校庭で遊べず…

ブログ

6月14日(金)は気温も湿度も高まり、熱中症予防ということで校庭遊びができなくなりました。子どもたちは教室でどんなことをして過ごしているのだろうと思い、各学級の教室を回ってみました。すると、年度遊びをしている低学年、カードゲームをしている子、将棋やチェスやオセロといったボードゲームをしている子、タブレットPCで遊んでいる子等様々でしたが、みんなそれ名入りに楽しんでいたのが印象的でした。3年生の教室では卵から育てた幼虫がさなぎになり、ちょうど羽化して成虫になった蝶を見ることができました。子どもたちはやっぱい遊びの天才ですね。

コメント

PAGE TOP