3・4年 合同体育「50m走のタイムを測ろう」!

ブログ

4月18日(月)2校時の校庭から、定期的なホイッスルの音が聞こえてきたので何だろうと思って観てみると、スタート地点で4年の堀川先生が旗を持って合図を出し、ゴール地点では3年の河西先生がストップウォッチで測り児童名簿に記入していました。単学級だとこういう場面で困るのですが、学年ブロックでこういう風に工夫しているのがいいなと思いました。中学年だと4月のこの時期でもちゃんとコースの中で真っすぐに走ることができていて、さすがだなと思いました。

コメント

PAGE TOP