5年 移動教室二日目

ブログ

2日目の朝です。ほとんどの子が時間に起きれたようで、布団を端に寄せたり支度をしたりしていました。

グランドに出て、朝の会をしました。富士山が綺麗に見えて気持ちの良い朝でした。ラジオ体操をみんなで行い、一日の良いスタートが切れました。

二日目の朝食です。和洋折衷で美味しいです。子どもたちは、梅干し批評や楽しそうなおしゃべりをしながら元気に食べています。

いよいよ二日間のメインである明神山の登山に出かけます。ガイドさんの話を聞きながら、気持ちを高めています。最後まで全員で登り切れるよう頑張りましょう!

山登りの序盤は、ガイドさんからクイズ形式で植物に関する豆知識をたくさん聞かせていただきました。休憩を兼ねているので、この辺りは結構余裕でしたね。

山頂までの後半は、なかなか大変でした。霧が出てきて斜面も厳しくなり、途中で足が止まる人も出てきました。リュックを持ってあげる子もいて、助け合いの心も見られました。

山頂に到着しました。霧がかかって富士山は見えませんでしたが、山中湖は何とか見えました。大変な山を登りきったことで、達成感いっぱいのお昼ご飯になりました。

下山はなんとほぼ一直線で降りていきます。富士山の噴火で振り降りた火山灰の地面なので、とても滑りました。ドキドキしましたね〜。帰りはバスに乗ってお土産屋さんに向かいます。

お土産屋さんに来ました。家族のため、自分のため、そして二千円で収まるようにと頭をフル回転させて買い物に取り組みました。どんなお土産を買ってきてくれるかお楽しみに!

お土産屋さんのあとは山中湖畔のきららにやってきました。先ほど登った明神山を背景に集合写真を撮り、その後は遊びまくりでした。実際の人物が動く人狼ゲームは、なかなか見応えがありました。

お風呂から上がって夕食までの時間は、子どもたちにとってのんびりできるフリータイム。それぞれのお部屋でゆったりと過ごしているようです。あまりにも荷物が自由なお部屋も載せておきますね!

お待ちかねの最後の夕食は、カツとカレーです。夕食に限っては10分前行動ができてしまう子どもたちは素敵です。きっとたくさん食べてくれそうな予感がします。

体育館に移動して夜レクが始まりました。最初の種目は「後ろの正面だあれ」という昭和の遊びでした。令和時代の子どもたちですが、結構楽しんでいるので不思議な気もしますが、この子たちなら、どんな遊びでも楽しめるんだな〜という気が見ていてしました。

二種目目は「ハンカチ落とし」で、またもや昭和の代表的な集団遊びでした。先生からの説明を聞き、早速スタートです。果たしてうまくできるのか…!

三種目目は「ドッジボール」でした。柔らかいゴムボールのため、安心して全力プレーが見られます。得意な子が取ったボールを投げていない子に譲ってあげる微笑ましいシーンもたくさん見られました。いつの時代もドッジボールは燃えますね〜!

就寝タイムの前にサプライズがありました!小柄な山の神?がおやすみなさいを言いにきてくれました。では、みなさん二日目もおやすみなさ〜い。

コメント

PAGE TOP