大成功の130周年記念運動会!

ブログ

10月8日(土)前日の大雨の心配をよそに、当日の校庭は水はけがよく、しっとりと運動会に適した状態になっていました。朝から教職員だけでなく、PTAを中心とした保護者の皆様にもご協力いただき、8:00には運動会の準備が完全に終わっていました。ここまで子どもたちはたくさんの練習を重ねてきました。各教員も子どもたちに達成感をもたせたいと、工夫を凝らして指導を重ねてきました。その成果が今日の運動会に表れていて、観ていて心から嬉しくなりました。全力で種目に取り組むだけでなく、係の活動に責任感を持って取り組む高学年。応援団長を中心にした各応援の盛り上がり等、様々な場面で子どもたちが活躍する姿が見られました。閉会式でも伝えましたが、この約1か月の運動会の取組で、子どもたちは大きく成長しました。その成果をぜひ今後の学校生活、家庭生活に生かしてほしいと思います。皆さんお疲れさまでした!

コメント

PAGE TOP