1・2年 生活科「あきとあそぼう」&「つくる楽しさはっけん」!

ブログ

11月29日(水)5校時の体育館では、1・2年生の生活科の研究授業が行われました。この授業にはしいのみ学級の4人の2年生も参加していました。杉三小は今年度PBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング)という探究型の学習への授業改善を目指して校内研究に取り組んでいます。この日は1・2年生がそれぞれに作ったおもちゃでブースを開き、互いに遊び合うという活動でした。互いの工夫を見つけ、付箋に書いて伝え合うといった内容でした。自分たちで作ったおもちゃで遊んでもらったり自分が選んで遊んだりというのはとっても楽しいようで、その子も生き生きとした笑顔であっという間の45分間でした。この経験を今度は近隣の園児さんを招待して一緒に遊ぶ計画になっているようです。

コメント

PAGE TOP