学校ブログ

給食室 2014年09月18日

◆給食室◆1年生・食育授業

9月3日(水)5校時に1年2組、9月11日(木)5校時に1年1組で、食育の授業を行いました。

「感謝の気持ちをもって、いただきます!」という授業です。

普段、何気なく、そして当たり前のようにいただいている給食。

その給食が、どのようにして作られているのかを知り、感謝の気持ちを育もうという内容です。

まずはじめに、「給食ができるまでに、どんな人がかかわっていると思うかな?」という質問をしました。

調理員さんはまずはじめに出てくるのですが、そこから先が難しいらしく、なかなか思いつかない様子。

さすが1年生!

元気よく手を挙げて、意見はたくさん出ましたが、なかなか正解が出ません。

CIMG3653.JPG

CIMG3661.JPG

「調理員はもちろん、栄養士、納品業者、農業、漁業、酪農とさまざまな人たちがかかわっているんだよ。」というお話をすると、納得していました。

中でも一番身近な調理員さんが、いったいどうやって給食を作っているのか…当日の給食を作っている写真をスライドで紹介しました。

CIMG3665.JPG

初めて見る調理の様子に、子どもたちは興味津々!

大きなお釜や道具にびっくりしていました。

スライドのあとは、実際に調理員の印南さんをお招きして、給食の道具を見せてもらいました。

CIMG3587.JPG

実際に目にすると、大きさがよくわかりますね。

子どもたちは真剣にお話を聞いていました。

次に、栄養士から印南さんにいくつか質問をして、答えてもらいました。

CIMG3681.JPG

・朝は何時から働いていますか?

・大きな道具を使っていて、大変なことはありますか?

・300人分作る苦労はありますか?

・給食を作っていて、うれしいなと感じることは何ですか?

などの質問をしました。

そのあと、子どもたちからも質問をしてもらいましたが、たくさん質問が出ました。

持ってきてくださった給食の道具も触ってみました。

CIMG3595.JPG

実際に触ってみると、重さや長さを実感できますね。

子どもたちは、どれもこれも触ってみたくて、とても盛り上がっていました。

最後に感想も書きました。

調理員さんへの感謝の気持ちがつづられていました。

感想は、「食育コーナー」に掲示してありますので、ぜひご覧ください!

CIMG3691.JPG

sp
PageTop