お知らせ

4月の予定

   4日(金)
    新年度準備(新6年生)

   7日(月)
    始業式(新2~6年生) 
    入学式(新入生) 
    入学式の催し(新2年生)

   8日(火)
    3時間授業(新1年生) 
    4時間授業・給食始(2~6年生)

   9日(水)
    5時間授業(3~6年生)

  10日(木)
    5時間授業(2~6年生)
    1年生を迎える会

  11日(金)
    5時間授業(2~6年生)

  14日(月)
    1年生給食始 保護者会(高学年)

  15日(火)
    保護者会(中学年)

  17日(木)
    全国・学力学習状況調査(6年生) 保護者会(低学年)

  19日(土)
    3時間授業(全学年) 引き取り訓練 学校運営協議会

  22日(火)
    遠足(4年生)

  24日(木)
    遠足(3年生)

  28日(月)
    移動教室説明会(6年生)

  30日(水)
    交通安全教室(1年生)


 




連絡アプリ「tetoru」 について

本校では、欠席連絡、お知らせの配信等に連絡アプリ「tetoru(テトル)」を使用しています。

欠席・遅刻・早退の連絡は、連絡アプリ「tetoru」にてお願いいたします。「tetoru」での連絡は当日朝8:10頃まで受付可能です。それ以降のご連絡は直接電話にてお願いいたします。

学校から配信された内容や発行物に関しては、全て学校の著作物となるため、学校の許可を得ずに転載等を行わないようお願いいたします。なお、無断で転載等を行い生じたトラブルの責は、転載等を行った本人にあるものとします。ご理解、ご協力をお願いいたします。

利用に際してご不明な点がございましたらヘルプセンターをご参照いただくか、学校までお問い合わせください。



相談窓口一覧

 保護者向け相談窓口です。お子様のこと、ご家庭のことなどでお困りの際は、各窓口をご活用ください。



 児童(じどう)むけ相談窓口(そうだんまどぐち)です。不安(ふあん)や悩み(なやみ)があるときは、一人で悩まず、おうちの人や先生に相談してください。
 おうちの人や先生に話しにくいときは、電話やメールでも相談することができます。

 


杉並区立学校感染症対策と学校運営について




その他

3月~10月17時までです。


18時30分~翌朝7時30分留守番電話となります。