「からだ力」を自ら育む子どもを育てる |
||
NEWS
クラブが発足しました【9/30】
新型コロナウィルスの影響で、一学期は実施を見合わせていたクラブが今日から発足しました。今年は三密をできるだけ避けるため、クラブの数を多くしました。全部で22のクラブを作りました。一番人数が多いクラブも26人、少ないところでは8人、9人というクラブもあります。今日は第一回目ということで顔合わせ、自己紹介、クラブ長の選出などをやりました。明日は十五夜【9/30】
今年の十五夜は明日の10月1日だそうです。今日の給食はそれにちなんで、「お月見団子汁」と「きぬかつぎ」が出ました。バタバタと忙しい日常ですが、季節の風情や秋の深まりを感じ取っていきたいですね。9月が終わります【9/30】
今週は朝、代表委員会があいさつ運動を行っています。元気のよいあいさつを登校してくる人たちにしています。今日は9月30日、9月の最終日です。9月7日から来ていた教育実習生も今日が最終日です。
明日からは10月。明日は5年生が社会科見学に行きます。
1年生生活科見学【9/29】
1年生は野川公園に生活科見学に行きました。各クラスごとにバスに乗って、早稲田通り、青梅街道と走って、野川公園へ。野川公園ではネイチャーゲームをやり、お弁当を食べて、「秋をみつけよう」ということでどんぐりを拾い、たくさん体を動かしてきました。感染予防をしながらの活動でしたが、みんな楽しく過ごしました。
「9月の桃一小」はこちら
仲よしタイム再開【9/29】
モモリンピックが終わり、仲よしタイムの再開です。今日は2年生と4年生です。ほとんどの人が、時間に間に合うように校庭に出てきていますね。
モモリンピック145A終了【9/28】
6年、4年、5年のモモリンピックが終了しました。平日開催にかかわらず多くの保護者にご参観いただき、ありがとうございました。全力で踊り、全力で走り、そしてまた日常の授業へ。今年のモモリンピックは、例年のモモリンピックと同じというわけにはいきませんでしたが、子どもたちは徒競走と表現と、よくがんばったと思います。プレッシャーに落ちつぶされそうになりながらも、がんばって参加した人もおり、本当に子どもたちは全力を出してくれました。ありがとうございました。「9月の桃一小」はこちら
モモリンピック145A開催します【9/28】
土曜日にできなかったモモリンピック、本日開催です。6年生、4年生、5年生の順番で行いますので、お間違えのないようにお願いします。6年生にとっては小学校最後のモモリンピックになります。これまでの練習の成果を発揮して、最高のパフォーマンスを見せてほしいです。【からだ力】正しく洗ってきれいな手【9/26】
今日の1時間目、1年1組が手洗いの学習をしました。これはからだ力の一つ、基本的な生活習慣として学習しています。手洗いの後、蛍光剤をつけて、ブラックライトで照らすと汚れの残っているところが白く浮き上がります。この学習を通して、正しく手洗いできる力をつけてほしいと思います。これも「からだ力」です。残念ながらモモリンピックは延期です【9/26】
予定外に雨が降り続き、天気はなんとかもちそうですが、グランドコンディションが悪いので、残念ですが、今日のモモリンピックは28日(月)に延期します。通常の土曜授業となります。。
よろしくお願いします。
今日は雨ですね【9/25】
モモリンピックの前日ですが、今日はあいにくの雨。傘をさしての登校となりました。明日はなんとかモモリンピックができるよう祈りたいです。
台風はそれました【9/24】
台風の接近が心配でしたが、幸いにもそれてくれたようです。登校時間は、雨も降っていなくてよかったです。でもいつ雨が降ってきても
おかしくない天気です。みんな、傘を持って登校してきました。
連休明けです【9/23】
日、月、火と3連休明けの水曜日です。子どもたちは連休明け、元気に登校してきました(いや、中には休み疲れが見えている人もいましたね)。今週は水、木、金、土の四日間。土曜日はモモリンピックAです。
モモリンピック145@ありがとうございました【9/23】
先週の土曜日は1,2,3年のモモリンピック、ありがとうございました。改めて、おうちの人が見に来てくれることが子どもたちの満足感や成就感につながっているんだなと感じました。どうもありがとうございました。
(写真は1年生の終わりの言葉です)
モモリンピック145@終了しました【9/19】
1年、2年、3年のモモリンピックが終了しました。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。全力で踊り、全力で走り、子どもたちはやりおえた達成感で満足そうな顔で下校していきました。「9月の桃一小」はこちら
モモリンピック145@当日になりました【9/19】
いよいよモモリンピック当日になりました。天気ももちそうです。
8:40〜9:25 3年生
9:40〜10:25 1年生
10:40〜11:25 2年生
です。各学年ごとで総入れ替え制です。
校庭の準備も整いました。
明日はいよいよモモリンピック【9/18】
放課後、前日準備をしました。例年とは違いますが、それでも1,2,3年生は今日リハーサルをし、明日の本番を迎えます。天気が心配ですが、
なんとか午前中もってほしい!と心より願っています。
タブレットを使った授業【9/18】
4年生がタブレットを使って授業を行っていました。これからタブレット一人1台の時代に入ってくると
ますますタブレットの使用頻度は増えてくるでしょう。
タブレットは子どもたちにとって鉛筆や消しゴムと同じような
一つの学習ツールとなっていく、と言われています。
本校でもICT教育をさらに推進していきます。
モモリンピック145@前日【9/18】
いよいよ明日がモモリンピックです。8:40〜9:25 3年生
9:40〜10:25 1年生
10:40〜11:25 2年生
です。各学年ごとで総入れ替え制です。
参観については、各家庭2名と制限をさせていただいています。
感染防止にご協力ください。
今日は、各クラスで応援団の応援映像を見ました。
応援団もがんばっています。
桃一小創立145周年【9/17】
桃一小は今年創立145周年。新型コロナウィルスの影響で、記念の集会もイベントもできない状態ですが、少しずつアピールをしていこう、ということで校庭外のフェンスに表示をしました。学校の歴史と伝統を大切にしていきたいと思います。「8時20分までに静かに席に着きましょう」【9/16】
桃一小は8時10分にチャイムが鳴って、教室に入ります。放送委員が朝の放送をしています。「8時20分までに静かに席に着きましょう」。18分ころ、あわてて教室に向かう人や20分を過ぎても悠然と校門を入ってくる人など、様々ではありますが、20分には席に座っているクラスもけっこうありますね。早朝合唱スタート【9/15】
新型コロナウィルスの影響で、実施を見合わせていましたが、「合唱をやりたい」という子がいるのならやりましょうと、5,6年に限定して感染防止に努めながら行っていくことにしました。希望者が20名前後いたので、今日から少しずつ練習を始めていきます。全校朝会【9/14】
月曜日、全校朝会、オンラインでの朝会も、少しずつ慣れてきました。今週末はモモリンピック、3年、1年、2年です。応援団も例年のようにはできませんが、6年生のみで組織し、今日の朝会の中でも話をしました。「モモリンピックだけどモモリンピックじゃない、でもモモリンピックだ」というイメージでしょうか。応援団の皆さんもがんばってください。オンライン音楽朝会【9/11】
今朝は音楽朝会、校歌と運動会の歌を練習しました。運動会の歌は本番では歌いませんが、一年に一回は練習しておこうということで行いました。子どもたちはそれぞれ教室で映像を見ながら、放送を聞きながら歌いました。こんな形で歌の練習をしたのは初めてですが、子どもたちは、よく歌っていました。「9月の桃一小」はこちら
耳鼻科検診【9/10】
今日は1,2,3年生の耳鼻科検診でした。内科検診や眼科検診もそうでしたが、新型コロナウィルスの影響で、三密を避けて実施しています。保健室ではなくイングリッシュルームで行い、距離をしっかりとって実施しています。仲よしタイムは2巡目に入りました【9/10】
今日は木曜日なので仲よしタイムの日。今年は2学年ずつの実施ですが、全学年がすべて実施し、今日からは2巡目です。今日は3年生と5年生の日。新型コロナウィルスの影響で、運動機会が減っていますが、工夫をしながら進めていきたいと思います。「9月の桃一小」はこちら
今日は重陽の節句です【9/9】
今日は9月9日。1月1日を除いた月の数と日の数が、そろって奇数になっている日を「節句」といい、3月3日は「桃の節句」5月5日は「菖蒲の節句」7月7日は「笹の節句」、そして9月9日は「菊の節句」と呼ばれています。昔、菊は長寿の薬として使われていたことに由来し、長寿や健康を願う日として「重陽の節句」と呼ばれています。この「重陽の節句」にちなんで今日の給食はとうもろこしを菊にみたてた「きっかむし」食用の菊の花びらが入った「こまつなのきっかあえ」が出ました。子どもたちの健康を願いながら食べたいと思います。
モモリンピックの係活動【9/9】
例年と同じ、というわけにはいかないモモリンピックですが、できる範囲でやれることはやっていこうと考え、6年生の係活動も今日の中休みに体育館に集まって、スタートしました。高学年としての活躍場所をできるだけ作ってあげたいと思っています。「9月の桃一小」はこちら
1年生はじめての仲よしタイム【9/8】
火曜日、木曜日が仲よしタイムの日です。昨年度までは、全校児童で行っていましたが、今年は三密を避けて、2学年ずつ実施しています。今日は6年生と1年生で、1年生は初めての仲よしタイムでした。5分間走るマラソンですが、一定のペースで5分間走り続ける、というのは結構難しいものです。続ける中でペースをつかんでいってほしいと思います。1年生も少しずつ慣れていくことでしょう。「9月の桃一小」はこちら
全校朝会【9/7】
毎週月曜日の全校朝会、全員が集まるわけにはいかないので(密になってしまうので)オンラインの全校朝会を行っています。Teamsを使って、各クラスをつないで行っています。新型コロナウィルスの関係で、しばらくはこの形になりそうです。「9月の桃一小」はこちら
引き渡し訓練【9/4】
今日は桃一小、四宮小、井荻中の3校による合同引き渡し訓練でした。教室で待機、14時45分から教室の前で引き渡しが始まりました。保護者の皆様にはお忙しい中、またお暑い中引き渡し訓練にご参加いただきましてありがとうございました。
「9月の桃一小」はこちら
今日も暑くなりそうです【9/4】
今日も暑くなりそうです。暑さ指数は今のところ警戒アラートまではいっていませんが、これから上昇しそうです。今日は校庭の水まきを朝、2回行いました。引き続き暑さ対策、コロナウィルス感染予防対策を進めていきます。保護者の皆様におかれましては、保護者会のご参加、どうもありがとうございました。今日は午後引き渡し訓練もあります。どうぞよろしくお願いします。
「9月の桃一小」はこちら
仲よしタイム【9/3】
仲よしタイムは火曜日と木曜日の朝です。火曜日はは3年生と5年生、そして今日、木曜日は2年生と4年生ががマラソンをしました。モモリンピックに向けての練習も始まっています。暑さ対策、コロナウィルス感染予防対策をしながら進めています。「9月の桃一小」はこちら
9月に入りました。【9/1】
2学期が始まって1週間が過ぎました。今週から少しずつ活動を広げていきます。清掃も人数を半分にしながら進めます。2学期の保護者会も始まっています。今日から9月、仲よしタイムも学年を2学年に限定しながら始まりました。今日は3年生と5年生がマラソンをしました。「9月の桃一小」はこちら
「8月の桃一小」更新しました。【8/28】
「8月の桃一小」はこちら離任式が行われました【8/27】
臨時休校等の影響で延期になっていた離任式が行われました。子供たちも離任された先生も久しぶりの再会を喜び、懐かしむ姿がみられました。 離任式の様子はこちら2学期が始まりました!【8/24】
3週間の夏休みが終わり、2学期が始まりました。多くの子供たちが元気に登校しました。まだまだ暑い日が続いております。長い2学期を健康に過ごせるよう、検温等、ご家庭でも健康管理にご協力をお願いします。 「8月の桃一小」はこちら6月〜7月のNEWSについてはこちら
4月〜5月のNEWSについてはこちら