創立149周年

令和の「からだ力」を追究する
「想いを受け継ぎ挑戦する桃一」
 
アクセスカウンター アクセスカウンタ
  


HP更新再開しています。
 サーバー不良のため、しばらくHPの更新ができませんでしたが、なんとか復帰しましたので、再開します。かなり古いHPソフトを使用していますので、また不具合が出るかもしれません。時々更新が滞ったりするのはそのせいです。現在新たなHPソフトの導入を検討中ですが、早くても来年度になる予定です。

NEWS

<2学期>

冬ですね(12/20)

 昨日、今日と朝はずいぶん寒くなりました。もう冬ですね。朝、早朝スポーツはサッカーとバドミントン、そしてきょうだい学級集会。2年生と4年生でした。4年生がよくリードしていましたね。

  

雪がちらついていましたね(12/19)

 朝、雪がちらついていました。寒くなってきましたね。早朝スポーツは卓球とサッカー、早朝合唱の練習もありました。からだ力タイムは2年生と4年生でした。インフルエンザが流行り始めています。まだ学級閉鎖になるほどのお休みはありませんが、体調に気を付けてすごしていきたいですね。

  

からだ力タイム、長縄になりました(12/18)

 マラソン大会が終わって、今週から、からだ力タイムは長縄になりました。3学期に校内長縄グランプリもあります。朝、3年生と5年生のからだ力タイムでした。1年生は読み聞かせでした。2学期も残り1週間ですね。

  

5年生、社会科見学に行ってきました(12/17)

 5年生は、今日埼玉県の東松山市にあるピースミュージアムと坂戸市にある明治なるほどファクトリーを見学してきました。ピースミュージアムでは戦時中の教室体験、防空壕体験をし、明治では、チョコレートの製造工程を見学してきました。

  


糸車体験と調理実習(12/17)

 1年生は「たぬきの糸車」に出てきた糸車の体験授業です。先生と一緒に糸を紡ぎました。6年生の調理実習ではジャーマンポテトを作りました。美味しくできましたね。
 お休みが増えてきています。残り7日、手洗い・うがい、十分な休息など健康に過ごせるように気を付けましょう。
   

2学期残り8日(12/16)

 新しい週になりました。今朝の全校朝会は表彰ラッシュ。サッカークラブ、ミニバス、歯と口の健康、MOA作品展、紙ヒコーキ選手権の表彰をしました。休み時間は、元気に外遊びをしていました。6時間目はクラブでした。明日は5年生が社会科見学に行きます。

  

マラソン大会(12/13)

 マラソン大会当日になりました。平日にもかかわらず多くの保護者の皆様のご参観・ご声援ありがとうございました。みんなよく走りましたね。運動は脳の活性化にも効果があるようです。これからも「からだ力」を追究していきたいと思います。

  

  

あしたがマラソン大会です(12/12)

 いよいよ明日がマラソン大会です。朝のからだ力タイムは2年生と4年生でした。今朝は早朝合唱クラブの朝練習と早朝スポーツもありました。

  

あさってがマラソン大会です(12/11)

 朝のからだ力タイムは3年生と5年生。3年生は5時間目も校庭で練習をしていましたね。読み聞かせは6年生でした。10時から震災救援所の訓練があり、地域の方々が家庭科室で訓練を行いました。

  

週末はマラソン大会です(12/10)

 今日は朝、早朝合唱の練習がありました。からだ力タイムは1年生と6年生、マラソンカードも配られ、マラソン大会に向けてがんばっています。4年生は読み聞かせがありました。

  

少し寒くなってきましたね(12/9)

 ようやく少し寒くなってきて、冬の感じがしてきました。全校朝会は6年生の発表があったので、Teamsで行いました。5年生は調理でしたね。置賜の方がお米をもってきてくださいました。昼休みはちょうどいい天気でしたね。校庭で元気に遊んでいました。週末がマラソン大会です。今年度は土曜日ではなく、金曜日に行います。

  

委員会集会【保健委員会】(12/6)

左の写真:委員会集会で保健委員会が感染症の予防について呼びかけました。
中の写真:4年生の道徳授業の様子です。夏に配備された大きな電子黒板をフル活用しています。
右の写真:1年生が小校庭(芝生)で体育をしています。紅葉と芝生のコントラストが美しいです。

  

からだ力タイム(12/5)

 朝、早朝スポーツ、早朝合唱クラブが活動していました。からだ力タイムは2年生と4年生。来週がいよいよマラソン大会ですね。明日まで代表委員会によるユニセフ募金も行われています。

  

暖かな日です(12/4)

 12月だというのに暖かいですね。朝3年生と5年生のからだ力タイムでした。1年生は読み聞かせがありました。

  

校内マラソン大会に向けて(12/3)

 校内マラソン大会が12月13日(金)にあります。それに向けて、からだ力タイムの5分間走も力が入ってきました。今日は1年生と6年生のからだ力タイムでした。12月というのに、暖かいですね。2年生は朝読み聞かせがありました。

  

12月に入りました(12/2)

 12月に入りました。校庭での全校朝会からスタートです。2学期も今日を入れて18日です。12月25日が終業式になります。マラソン大会もありますね。

  

11月が終わります(11/29)

 11月が終わりますね。朝、早朝スポーツをしていました。バドミントンとサッカーです。ユニセフ集会もありました。

  

社会科見学(11/28)

 今日は4年生の社会科見学でした。「がすてなーに」と水の科学館に行き、「ガスと水道」の学習をしてきました。帰りは渋滞に巻き込まれて、下校時刻が遅くなってしまいました。

 




校内研究会(11/27)

 朝は3年生と5年生のからだ力タイム。マラソン大会もありますね。1年生と6年生の読み聞かせもありました。2学年一緒にというのは、読み聞かせの人の人数も必要になります。ルフランさん、どうもありがとうございました。午後は6年3組で研究授業を行いました。

  

兄弟学級遊び(11/26)

 雨で延期になっていた1年生と6年生の兄弟学級遊び。朝、担当の6年生が集まってリハーサルを行っていました。本番では1年生のめんどうをみる6年生がとてもいい表情をしていました。明日は校内研究授業で授業をするクラス以外は4時間で給食を食べてから下校になります。

  

11月最後の週です(11/25)

 11月最後の週です。全校朝会は校庭で行いました。いい天気で、中休み、校庭で遊んでいました。明日の朝、このあいだ延期になった1年生と6年生の兄弟学級遊び集会をやります。

  

合唱フェスティバル(11/23)

 早朝合唱クラブ。今日はいよいよ合唱フェスティバル本番。朝学校で練習をしてから、それぞれ会場のセシオン杉並へ。すばらしい発表でした。引率、送迎いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。お休みの中応援に来てくださった先生方もどうもありがとうございました。
 合唱フェスティバルのあと、西荻地域区民センターで行われている「中通明和会作品展」へ。今年度は小学生50名の「未来に向けて私だけの宝箱」の展示も行われています。

第17回「中通明和会作品展」 令和6年11月23日(土)午前10時~午後4時
               令和6年11月24日(日)午前10時~午後3時
場所:西荻地域区民センター 3階 第3・4・5・7集会室

  

スポーツの秋(11/22)

 今日は朝からいい天気。早朝スポーツもできました。スポーツにはいい時期になってきましたね。朝の集会は集会委員会の「アウトロクイズ」。集会委員会、がんばっています。

  

地教連(11/21)

 朝は雨が降っていて校庭での早朝スポーツやからだ力タイムは中止になりました。今日は、地教連(井荻中学校区地域教育連絡協議会)の会合が本校であり、地域の方が学校を参観されました。5,6年生は国際交流の授業、4年生はバレーボールの指導がありました。

  

急に寒くなってきましたね(11/20)

 急に寒くなってきました。体調をくずす子が増えてくるのではないかと心配です。朝、1年生は読みきかせがありました。給食運営協議会もありました。

 

早朝合唱クラブ(11/19)

 早朝合唱クラブは、いよいよ今週の土曜日23日合唱フェスティバルです。本番に向けて、朝練習をがんばっています。並ぶ場所の確認もしていました。

  

週の始めです(11/18)

 朝雨がポツポツ降っていたので、全校朝会はTeamsで行いました。5年生の生活習慣病予防検診もありました。休み時間には雨も上がり校庭で元気に遊んでいました。

  

学校公開ご参観ありがとうございました(11/16)

 土曜授業。学校公開。多くの保護者の皆様にご参観いただきました。どうもありがとうございました。

  

朝は雨でした(11/15)

 朝は雨が降っていました。予定していた兄弟学級遊び集会は中止になりました。体育館で早朝スポーツのバドミントンをやっていました。明日は土曜日ですが、土曜授業があり、学校公開になります。

  

学校公開(11/14)

 いよいよスポーツの秋、芸術の秋、という感じになってきました。早朝スポーツ、早朝合唱の朝練習がありました。学校公開2日目。今日も平日にかかわらず多くの保護者の皆様においでいただきました。ありがとうございました。明日は学校公開ではないので、ご注意ください。土曜日が土曜授業で学校公開になっています。

  

学校公開(11/13)

 今日から水曜日、木曜日、土曜日と学校公開です。(金曜日は学校公開日ではありません。)
お忙しい中ご参観いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

  

イングリッシュ・キャラバン(11/12)

 朝のからだ力タイムは1年生と6年生。4年生は読み聞かせ。5,6年生は今日はイングリッシュキャラバンの活動がありました。

  

1週間の始まりです(11/11)

 月曜日です。新しい1週間の始まりです。全校朝会は校庭でやりました。くもりでしたが、ようやく校庭での活動がやりやすくなりましたね。体育もがんばっています。休み時間も元気に遊んでいます。
  

杉並フェスタ(11/9)

 11月9・10日と原っぱ公園で「杉並フェスタ」を開催しています。稲づくりでお世話になった飯豊の皆さんのお店もあります。体育館でもイベントを行っています。校庭は駐車場・駐輪場になっています。

  

週末です(11/8)

 1週間の終わりです。週末になると疲れてエネルギーが出ない人もいるようですね。6年生は家庭科でエプロンを作っています。、タブレットの活用も進んでいます。関係の先生方、主事さん方で、本校の衛生委員会も開かれました。産業医の先生から、様々にアドバイスをいただきました。

  

 朝は寒くなってきました(11/7)

 朝はずいぶん寒くなってきました。今日は早朝合唱、からだ力タイム、3年生は読み聞かせがありました。午後、若手教員研修会の研究授業もありました。



本日はB時程(11/6)

 今日は、午後、杉並教育研究会の研究会なので、B時程で4時間。給食を食べて下校になります。写真はあちこちでの授業の様子です。

  

3連休あけです(11/5)

 3連休があけて、子供たちが学校に戻ってきました。今週は火曜日がスタートです。早朝合唱クラブの朝練習、からだ力タイムは1年生と6年生、5年生はミシンの授業も進んでいます。

  

11月のスタートです(11/1)

 11月に入りました。10月に「創立149周年」の看板を屋上につけました。花ボランティアさんによる花壇の手入れ、いつもありがとうございます。校庭の体育もようやく気温が落ち着いてきたかなあ、という感じです。

  

10月が終わります(10/31)


 今日で10月が終わりですね。朝、早朝スポーツをやっていました。校庭ではサッカーをしていました。からだ力タイムは2年生と4年生。若手の先生方が、研究授業を月に一回やっています。今日は音楽の授業でした。

  

校内研究会(10/30)

 今日は、1年生の研究授業でした。図書室で図書活動の授業でした。1年1組でした。みんな頑張りましたね。

  

からだ力タイム・読みきかせ・学年集会(10/29)

 今日は1年6年のからだ力タイムでした。2年4年は読み聞かせでした。5年生は体育館で学年集会をやっていました。3年生は今日、消防署見学に行きます。

  

稲刈り(10/28)

 今朝は雨が降っていたので、全校朝会は体育館でやりました。長縄グランプリの表彰をしました。
中休みは校庭が使えませんでしたが、4時間目には体育ができました。午後、5年生は稲刈りをしました。置賜JAの方が今年も来てくださり、稲刈りの指導をしてくださいました。

  

長縄グランプリ(10/26)

 今日は杉十小で区の長縄グランプリがあり、桃一小を代表して4,5,6年の選手が16名、参加をしてきました。人数がそろうかどうか心配でしたが、集まってよかったです。参加してくれた皆さん、ありがとうございました。これまで、中休み、昼休みと練習してきました。練習は裏切らないですね。新記録が出ました。よくがんばりました。

  

集会(10/25)

 今朝は、体育館で集会委員会の集会でした。「アニメめいげんあて集会」で、アニメに出てきた名言のクイズでした。盛り上がりましたね。集会委員会の皆さん、ごくろうさまでした。

  

本日B時程(10/24)

 今日は午後就学時検診なので、B時程で8時30分から授業が始まっています。13時すぎには全校児童下校となります。来年度就学予定の人たちが学校にやってきます。

  

自転車安全教室(10/23)

 三度目の正直で、ようやく自転車安全教室ができました。雨が心配でしたが、なんとか実施ができ、帰りも雨が上がって無事に終わりました。教育実習生の研究授業(今年度は2人教育実習生がいるのです)もありました。

  

避難訓練(10/22)

 朝は早朝合唱クラブの朝練習がありました。避難訓練が朝8時25分にありました。4年生はバレーボールの実技の学習がありました。

  

全校朝会からのスタート。(10/21)

 新しい週の始まりです。久しぶりの月曜日スタート。全校朝会から始まりました。教育実習生の研究授業もありました。今週は木曜日に就学時健診があって、子どもたちは午前授業で給食を食べての下校になります。

  

桃一まつり終了しました。(10/19)

 15時に無事終了しました。地域の皆様、町会の皆様、PTAまつり委員の皆様、その他関係者の皆様、本当にありがとうございました。

  

本日桃一まつりです(10/19)

 本日一まつり、はじまりました。

  

本日桃一まつりです(10/19)

 本日13時より桃一まつりです。朝、テントを張って、準備が始まっています。

  

天候が不安定ですね(10/18)

 今朝は体育館で後期の委員会の紹介集会がありました。天候が不安定で、雨が降ったりやんだりでした。休み時間は、雨が上がっていて、外遊びができました。長縄グランプリの出場メンバーで、休み時間長縄の練習をしています。明日は桃一まつりです。晴れてほしいなあと思います。

  

1年生生活科見学(10/17)

 1年生は、生活科見学で野川公園に行きました。野川公園ではネイチャーゲームをしたり、どんぐりを拾ったり、アスレチックで遊んだりしました。お弁当もおいしかったね。



今週は3日間(10/16)

 モモリンピックのご参観ありがとうございました。モモリンピックのあと3連休で、今週は3日間です。朝、3年生と5年生のからだ力タイムでした。



モモリンピック149(10/12)

 快晴の中、モモリンピック149が開催されました。ご支援ご協力ありがとうございました。







リハーサル(10/11)

 今日は、リハーサルの日でした。いよいよ明日がモモリンピック、本番です。





モモリンピックまであと2日(10/10)

 ようやく雨が上がりました。モモリンピックまであと2日です。応援団の練習にも力が入りますね。



また雨です(10/9)

 今日もまた雨です。校庭練習はできませんね。天候には勝てません。体育館練習です。5時間目は係活動でした。モモリンピックまであと3日です。



雨です(10/8)

 今日は残念ながら朝から雨でした。モモリンピックの練習も体育館になりました。



いよいよ今週末がモモリンピック(10/7)

 モモリンピックまであと5日。ようやく秋めいてきました。感染症等は特に流行っているわけではありませんが、発熱や咳でお休みしている人がいるので、全校朝会はオンラインで行いました。朝はお応援団が校庭で朝練習をしていました。モモリンピックの練習も残りあとわずか、どの学年もがんばっています。



応援団集会(10/4)

 モモリンピック本番まであと8日。今日は応援団集会でした。残念ながら雨が降ってしまい、体育館での開催になりましたが、応援団の皆さんはとても頑張っています。本番も楽しみです。



雨が降ったりやんだり(10/3)

 昨日とは打って変わって涼しくなりましたが、雨が降ったりやんだりで、1時間目は校庭で練習をしていたら雨が降ってきて途中から体育館での練習になってしまいました。3年はクラスごとにスーパーマーケットの見学に行っていますが、今日も2クラスが見学に行きます。引率にご協力いただいている保護者の皆様、ありがとうございます。
 昨日、学校整備課による、釘の点検があり、なんと29本も出てきました。かなり古い釘で、昨年度の金属探知機による調査はなんだったんだ、と思います。まあ、他の学校でも出てきており、どこの学校でも掘ったら何かしら出てくるのかもしれませんが。



10月に入りました(10/2)

 昨日から10月に入りました。井草八幡のおまつりもありましたね。朝、応援団が練習をしていました。1時間目まではなんとか校庭で練習ができたのですが、2時間目の前に暑さ指数が31度を越えて、校庭が使えなくなってしまいました。2時間目以降の運動会練習は体育館になりました。10月に入ったというのに、どうしてこんなに暑いんですかね。

  

9月が終わります(9/30)

 新しい1週間が始まりました。今日で9月が終わります。全校朝会を体育館でやりました。本校の卒業生であるバドミントンの渡辺勇大選手からラケットをいただいたので、紹介しました。教育実習生の紹介もありました。剣道の表彰もありました。代表委員からモモリンピックのスローガンの発表もありました。「はじける笑顔で全力前進149」です。明日から10月です



前期最後の集会(9/27)

 今日は前期最後の集会。宝探し集会でした。最初にオンラインで説明を聞いてから各教室で宝探しをしました。校庭や体育館でモモリンピックの練習も進んでいます。本番まであと2週間ですね。



モモリンピックの準備、着々と進行中(9/26)

 昨日の放課後、先生方でラインをひきました。区内の学校でまた校庭から釘が出たそうです。また点検作業があるそうです。今のところ桃一小の校庭からは出ていません。先週から応援団の朝の練習も始まっています。



モモリンピックの練習が本格的に始まっています(9/25)

 今朝もすっかり涼しくなりました。運動会日程が始まり、どの学年も本格的に練習が始まっています。昨日放課後、職員でサッカーゴールの移動をしました。今日の放課後はラインをひく予定です。



朝は涼しくなりました(9/24)

 今朝は涼しくなりました。先週、壁面緑化も撤去されました。3連休のあと、疲れた表情の子もいましたね。モモリンピックまであと3週間です。練習もがんばっています。中大杉並の「服のチカラプロジェクト」にご協力ありがとうございます。



モモリンピックに向けて(9/20)

 今朝は前期保健委員会の発表でした。相変わらず暑いですが、いよいよモモリンピックに向けて各学年、始動しました。



校内研究授業(9/19)

 昨日は3年3組で算数の校内研究授業でした。講師に前校長の平田英司先生をお迎えして協議会を行いました。先生方もタブレットを使っての協議会です。ICT活用、進めています。



朝から暑さ指数が31度(9/18)

 今日は朝から暑さ指数が31度を超え、からだ力タイムも中止になりました。朝の時間、体育館で6年生が、多目的室で4年生がモモリンピックに向けて、スタートしました。どの学年もモモリンピックの練習が本格的に始まります。



3連休あけ(9/17)

 3連休があけて子供たちが学校に戻ってきました。しかし今だ暑いですね。朝はなんとかからだ力タイムが実施できました。読み聞かせは2年生でした。中休みは少しだけ外遊びができましたが、そのあとは暑さ指数が35度を超えてしまい、外での活動ができませんでした。明日は校内研究授業で、授業のクラス以外は給食を食べたら下校になります。



今日もまた(9/13)

  今日もまた朝から暑くなりました。早朝サッカーはいつもより早めに切り上げました。子供たちが登校してくる頃にはまた暑さ指数が上がって、朝のたて割り班集会は雨バージョンになりました。明日から3連休です。週明けにはもう少し涼しくなってほしいですね。



2年生・大根のたねまき(9/12)

 早朝合唱、早朝スポーツがありました。からだ力タイムもできました。出発を早めて、2年生の大根のたねまきも短時間でやってきました。2時間目以降は暑くて外に出られませんでしたが、5時間目はその前に少し雨も降ったこともあり、外体育ができました。



暑さが…(9/11)

 昨日(10日)学校運営協議会(CS会議)が行われました。そこでも最近の暑さが話題になりました。今日も暑さ指数が35を超え、外の活動はできませんでした。2年生の大根の種まきも残念ながら延期です。今年度も中大杉並の高校生の皆さんが「服のチカラプロジェクト」を行っています。ご協力ありがとうございます。



暑さがおさまりません(9/10)

 9月も10日になりましたが、まだ暑さがおさまりません。朝、1時間目まではなんとか外で活動できましたが、2時間目以降、また外での活動はできなくなりました。
 早朝合唱の朝練習、1年生と6年生のからだ力タイム、4年生の読み聞かせ、と朝の活動はできました。



新しい1週間が始まります(9/9)

 新しい1週間が始まりました。朝は暑くて、全校朝会は体育館で行いました。徐々に暑さ指数が下がり、2時間目は校庭での体育ができました。中休みも外遊びができました。3時間目からはまた暑さ指数が上がってしまいましたが…
モモリンピックに向けて応援団の選出など、少しずつ準備が始まっています。



早朝スポーツ(9/6)

 早朝スポーツも今週から始まっています。今日は校庭でサッカー、体育館でバドミントンを行いました。今日は1,2年生が防犯教室、その後不審者対応避難訓練もありました。



今日も暑さ指数が…(9/5)

 2学期が始まり、早朝合唱クラブも3日から朝練習を再開しています。朝の読み聞かせは3年生でした。計測は4年生。計測を待つ間、歯の動画を見ました。今日も暑く、暑さ指数が35を超え、外遊びができませんでした。
 


前期委員会終了(9/4)

 2学期が始まっても相変わらずの暑さ。暑さ指数が規定を超えてしまうと、外遊びや外体育ができません。今日は1年生が読み聞かせでした。そして前期委員会活動の最後の日。それぞれの委員会でふりかえりをしていました。

 

読み聞かせスタート(9/3)

 今日から読み聞かせボランティアルフランさんの読み聞かせが始まりました。2年生の各教室で読み聞かせが行われました。そして給食もスタートです。徐々に日常生活が戻ってきましたね。

  

2学期始業式(9/2)

 本日から2学期が始まりました。みんな元気に登校してきました。子供たちが戻ってきて、学校も一気に通常モードになりました。体育館で始業式を行いました。充実した2学期にしたいと思います。

  

富士移動教室3日目(7/3)

 富士移動教室三日目。閉校式。三日間お世話になった本栖湖スポーツセンターともお別れです。
湧水の里水族館と森の学習館を見学し、忍野八海へ。おみやげも買って戻ってきました。5年生はこの三日間で大きく成長したと思います。明日からが楽しみです。







富士移動教室2日目(7/2)

 富士移動教室二日目。快晴。予定通りのハイキングを実施。コウモリ穴見学、紅葉台を通って三湖台まで、全員が頑張って登りました。がんばりました。



富士移動教室1日目(7/1)

 忍野の民宿でほうとうづくり、そのあと富士山科学研究所で、種の話と種の模型づくり。本日の宿泊地、本栖湖スポーツセンターに15時過ぎに着きました。いよいよ本格的に移動教室が始まります。





また雨です(6/28)

 今日はまた雨が降ってしまいました。朝、兄弟学年集会。1年生と6年生が体育館で、6年生がリードのもと、じゃんけん列車をやりました。5年生はいよいよ来週月曜日から移動教室です。今日は前日検診があります。



水泳指導(6/27)

 今日、1年1組2組と4年生が入って、これで全学年がプールに入りました。朝の時間はまだ暑さ指数が高くはなく、2年生と4年生がからだ力タイムを行いました。6年生は11時にこころの劇場に出発しました。練馬文化センターで「ガンバの大冒険」を見てきました。



読み聞かせ(6/26)

 今日は、3年生と5年生のからだ力タイム。1年生は読み聞かせがありました。みんなお話をよく聞いていましたね。午後は校内研究授業でした。



からだ力タイム(6/25)

 今日は朝1年と6年のからだ力タイムでした。雨で延期になっていた3年生の農地見学も実施することができました。



週の始まりです(6/24)

 今日の朝会は久しぶりに校庭で行いました。朝はまだ校庭が使えましたが、休み時間は暑さ指数を超えてしまい、外遊びはできませんでした。プールサイドは若干低く、なんとか水泳の実施はできました。梅雨入りしたとはいえ、こういう暑い日が続くと体調の維持が難しいですね。



かくれんぼ集会(6/21)

 今日もまた雨になってしまいましたね。でも梅雨入りはまだ、ということで暑かったり寒かったりで体調を崩しやすいですね。今日は朝集会委員会によるかくれんぼ集会。あらかじめ動画をとっておいて、その動画を見て答える、という集会でした。



たてわり班遊び(6/20)

 今日は3時間目にたて割り班遊びを行いました。それぞれ充実した活動ができたようです。



歯科検診(6/19)

 今日はいい天気。水泳指導も予定通り。水泳は1学期で終了なので、できるだけ多く入りたいところです。1,2年生は歯科検診でした。1年生は朝、読み聞かせもありましたね。



雨です(6/18)

 昨日とは打って変わって雨。水泳指導も早々に中止です。今週から代表委員があいさつ運動をしています。



水泳指導(6/17)

 新しい週が始まりました。今日の朝会は6年生が白樺湖移動教室の報告を行ったので、体育館でやりました。そして今日から水泳指導も始まりました。

  

土曜授業(6/15)

 今朝は6年生が保護者に合唱を披露しました。1時間目は各クラスで道徳の授業公開、2時間目は体育館でPTAコーラスの合唱のあと、道徳授業地区公開講座、3時間目は引き渡し訓練でした。お忙しい中、また暑い中ご参加いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。





音楽朝会(6/14)

 今朝も朝から暑くなりました。音楽朝会が体育館でありました。6年生の合唱を全員で聞きました。
明日は土曜授業になります。



早朝スポーツ(6/13)

 今朝の早朝スポーツは体育館で卓球、校庭でサッカーでした。早朝合唱も練習していましたね。来週から水泳も始まります。1年生が練習をしていました。





校内研究会(6/12)

 今日の午後は校内研究会。第一回目の研究授業。2年生の生活科の授業でした。授業後、先生方で熱心に研究協議が進められました。



学校公開二日目(6/11)

 学校公開二日目。今日も多くの方々のご参観ありがとうございました。4年生はヤゴ救出のあとヤゴを育てていましたが、今日見に行ったらずいぶん羽化したようです。美術鑑賞教室もありましたね。



学校公開(6/10)

 新しい週の始まりです。今日は4年生が水道キャラバンで体育館を使用していたので、全校朝会はTeamsで行いました。今日、明日と学校公開です。ご参観の保護者の皆様ありがとうございました。
今日は、このあとクラブがあります。



週末です(6/7)

週末です。6月最初の一週間が終わりますね。今朝はたて割り班集会。たて割り班の活動では、6年生がリーダーシップをとって下級生をリードしていく場面がたくさん見られます。こうした活動は大事にしていきたいです。



読書旬間(6/6)

朝、早朝合唱の朝練習、早朝スポーツはサッカーでした。今週は読書旬間。朝は読書タイムです。



いい天気です(6/5)

いい天気になりました。壁面緑化の植物も順調に育っています。校庭での体育も、元気に活動をしていました。今日は2年生がセーフティ教室でした。

  

いろいろな活動が展開されています(6/4)

今日は、朝2年生が読み聞かせ、1年生がALSOKの安全教室、5年生が田植え、といろいろな活動が校内で展開されていました。

  

6月に入りました(6/3)

6月に入りました。今日から読書旬間です。全校朝会では、「読んでみよう」の表彰もありました。スペシャルお話会が3年1組と3年2組でありました。20分休み、図書室で本を読んでいる子がたくさんいました。



からだ力公開研修会(5/31)

国士舘大学の細越順二先生(本校CS委員長)に昨年に引き続き研修をお願いしました。6時間目に6年生を対象に授業、その後職員で実技研修会を行いました。5月が終わりますね。

  

からだ力タイム(5/30)

早朝合唱の練習、朝は3年4年のからだ力タイム。6年生は体育館で学年集会をやっていました。白樺湖移動教室を振り返り、成長を今後に生かしながら、課題にもしっかりと向き合ってほしいと思っています。



6年生移動教室3日目(5/29)

 三日目、朝は霧でした。朝会は室内で。ホテルで閉校式、池の平レイクサイドプラザでおみやげを買ってから、もみじ平総合運動公園でお弁当。午後は富岡製糸場の見学をしました。白樺湖移動教室が終了しました。保護者の皆様をはじめ、多くの関係者の皆さんに感謝したいと思います。



6年生移動教室2日目(5/28)

 二日目。雨になりました。朝食を食べたあと、八ヶ岳総合博物館へ。宿舎に戻ってお弁当を食べた後、午後は和紙の里で和紙づくりをしました。

   

6年生移動教室1日目(5/27)

 白樺湖移動教室1日目。鷹山ファミリー牧場で飯盒炊さん。雨の中、宿舎へ移動。白樺湖は霧の中でした。けっこう、肌寒いです。

  

集会(5/24)

 朝は集会委員会による集会でした。校内についてのクイズを行いました。いよいよ来週、月曜日から6年生は移動教室です。



早朝合唱(5/23)

 今朝は早朝合唱クラブの朝練でした。体力調査も3日目。3年生と4年生が行いました。天気がよくてよかったです。暑いくらいでしたね。

 

体力調査(5/22)

 今日は2年生と5年生の体力調査でした。校庭と体育館とと家庭科室に分かれて行っています。明日は3年生と4年生です。全部で3日間の活動ですが、この3日間、学校支援本部から多くの皆さんのお手伝いをしていただいています。どうもありがとうございます。

  

読み聞かせ(5/21)

 今日から体力調査が始まりました。校庭にはソフトボール投げのラインが引いてあります。朝は4年生が読み聞かせでした。



全校朝会(5/20)

 このところ月曜日はいつも雨。今朝も全校朝会は体育館で行いました。徐々に雨が上がり、外での活動もできました。

  

早朝スポーツ・たてわり班集会(5/17)

 今日の早朝スポーツは校庭がサッカー、体育館がバドミントンでした。今日はたてわり班集会もありました。6年生ががんばってリードしています。

  


2年生・生活科見学(5/16)

 今日は、2年生の生活科見学でした。朝、霧雨が降っていて心配しましたが、予定通りの行程が実施できてよかったです。バラ園のバラがとてもきれいで、たくさんのお客さんが来ていました。バラ園でネイチャービンゴをしました。その後、大温室を見学して、芝生広場でお弁当を食べました。

  

  

早朝スポーツ・早朝合唱(5/16)

 今朝は早朝スポーツの卓球でした。早朝合唱も朝練をしています。今日はこれから2年生の生活科見学です。

  

からだ力タイム(5/15)

 いい天気になりました。今日は5年生と3年生のからだ力タイム。走るのも気持ちのいい季節になりましたね。今日は避難訓練も予定されています。

  

防災館見学(5/14)

 今日、5年生は立川防災館の見学でした。人数が多いので、前半後半に分かれて、昭和記念公園と防災館に行きました。防災館では、消火器の訓練、救急訓練、防災のVR、地震体験をしました。

  

  

体育館で全校朝会(5/13)

 4年生が自転車安全教室を予定していましたが、残念ながら、また雨でした。延期日については、これからまた調整です。体育館で全校朝会をしました。

  

音楽朝会(5/10)

 今朝は体育館で音楽朝会でした。校歌を歌いました。冒頭の「明らけく治まるみ代の八とせ春」という中に、開校の年の「明治八年」というワードが入っています。歴史ある桃一小の校歌です。

  

プラネタリウムと租税教室(5/9)

 今日は6年生の各クラスで1時間ずつ租税教室を行いました。税理士の方からいろいろとお話をいただきました。4年生は体育館でプラネタリウム。済美教育センターの先生からご指導いただきました。
朝は雨がポツポツ降っていて、からだ力タイムは中止になりましたが、徐々に晴れて、校庭での体育も実施ができました。



からだ力タイム(5/8)

 今年から仲よしタイムはからだ力タイムとなりました。子どもたちによりからだ力を意識してもらうためです。からだは何をするにも土台です。からだ力の向上を目指して進めていきます。

  

雨です(5/7)

 ゴールデンウイークが終わり、子供たちが学校に戻ってきました。朝は雨でしたね。早朝合唱クラブの朝練もありました。



離任式(5/2)

 今日の5時間目は離任式でした。なつかしい先生方とお会いして、子どもたちもうれしそうでした。

  

早朝合唱スタート(5/2)

 今日から早朝合唱クラブの練習が始まりました。朝、多目的室で火曜日と木曜日に行います。

 

5月です(5/1)

 今日から月が替わって5月です。あっという間に4月が終わった感じですね。5年生が家庭科でお茶を入れていました。雨予報でしたが、2時間目までは校庭体育ができました。5時間目、最初のクラブ活動を行いました。

  

4月が終わります(4/30)

 今日で4月が終わります。2年生が消防写生会でしたが、霧雨が降っていて残念ながら校庭での写生会は中止となりました。それでも間近に本物の消防車を見ることができました。

 

開校記念集会(4/26)

 今朝は体育館で全校児童が集まって開校記念集会を行いました。クイズをしました。最後に140周年記念歌「鳥になれたら」を歌って終わりました。

  

晴れました(4/25)

 今日はいい天気になりました。3,4時間目、学校探検がありました。2年生の1組、2組の人たちが1年1組、2組の人たちとペアになり、校内を回りました。明日が3,4組になります。

  

雨です(4/24)

 今日は雨が降ってしまったので、4年生の自転車安全教室は延期になりました。外遊びもできませんでしたね。5年生の視力検査がありました。日々の学習も本格化してきています。

  

視力検査(4/23)

 6年生の1年生のお世話も、ずいぶん慣れてきましたね。「1年生が自分でやるから、自分たちはやることがない」といっていた6年生もいました。1年生、6年生ともに成長を感じますね。また、健康診断が始まっています。今日は6年生が視力検査を行いました。今週末、金曜日に開校記念集会があります。そのときに140周年記念歌「鳥になれたら」を歌います。音楽の時間に「鳥になれたら」の練習をしていましたね。

  

全校朝会(4/22)

 今日は雨が降ってしまったので、全校朝会を体育館で行いました。年度始めの避難訓練も、廊下までの避難になりました。ももいち教室(特別支援教室)は先週から指導が始まっています。ももいち教室は西校舎の2階です。

  

委員会紹介集会(4/19)

 今朝は体育館で「委員会紹介集会」がありました。それぞれの委員会の委員長さんが力強く委員会の紹介をしていました。これからの活動が楽しみです。



全国学力調査(4/18)

 今日は、6年生が全国学力調査でした。1年生は計測がありました。身長、体重はきちんとはかれたかな。休み時間が元気に校庭で遊んでいます。今年も3学年ずつの利用です。木曜なのでスクールカウンセラーの先生が来ています。今年度も桃一小は2人体制です。火曜日と木曜日にスクールカウンセラーの先生が来ています。



今日から1年生も8時10分入室です(4/17)

 昨日で1学期当初の全部の学年の保護者会が終わりました。お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました。今日から1年生も在校生と同じようにチャイムが鳴るまで待機線で待ちます。1年生も少しずつ学校に慣れてきていますね。

  

日常の教育活動が始まっています(4/16)

 1年生の方面別下校も昨日で終わり、今日から1年生も給食開始です。日常の教育活動が始まったなあ、という気がします。午後は1年生、2年生の保護者会がありました。お忙しい中お参加ありがとうございました。

  

1年生・交通安全教室(4/15)

 荻窪警察の方、トラック協会の方が協力して、交通安全教室を実施しました。クラスごとにやっていただきました。今日は暑かったので、クラスごとにやっていただいてよかったです。交通安全を意識して生活していきましょう。

  

全校朝会(4/15)

 1年生から6年生までそろっての全校朝会。校庭にみんな集まりました。コロナでオンラインでやってい頃と比べると、やはり「あつまり」はいいな、と思います。「シャキッとサインをしっかりやろう」という話をしました。朝クラスを回ったら、みんないい姿勢で挨拶をしていて、うれしかったです。
今日はこのあと1年生が交通安全教室を行います。

  

1年生を迎える会(4/12)

 今日は朝、1年生を迎える会を行いました。5年ぶりの体育館実施です。全校児童が体育館に集まって、1年生の入学を祝いました。午後、3年生と4年生のの保護者会です。よろしくお願いします。



学級写真(4/11)

 今日は学級写真を撮りました。午後は、5年生と6年生の保護者会がありました。お忙しい中ご参加ありがとうございました。



三日目、快晴(4/10)

 今日はいい天気になりました。6年生の校旗当番も今日からスタート。計測も始まりました。今日は6年生が計測でした。ずいぶん背が伸びた人もいましたね。今日から2年生以上は給食も始まります。

  

二日目はあいにくの雨(4/9)

 新年度2日目は、雨の中のスタートになりました。しばらくは1年生がさきに教室に入ります。6年生の係の人が1年生のめんどうをみています。6年生は体育館の片付けも行いました。年度当初からよく動いてくれています。
2年生以上も新しい教室でのスタートです。1年生は学校の様子をあちこち見て回っていましたね。

  

令和6年度始業式・入学式(4/8)

 お天気が心配されましたが、無事に快晴となり、校庭で始業式を行うことができました。
新しいクラス、新しい担任の先生、始業式のあとクラスで集まって先生の話を聞きました。
入学式では129名の1年生が入学してきました。いよいよ令和6年度が本格的に始まりましたね。

  

前日準備(4/5)

 新6年生が登校してきました。前日準備です。机、いす、ロッカーの移動、教科書の移動、新1年生の配布物の準備、教室の装飾、式場の準備など、ほんとうによく働いてくれました。心より感謝したいと思います。最上級生としていいスタートが切れましたね。

  

令和6年度のスタートです(4/1)

 今日から令和6年度がスタートしました。8日の始業式・入学式に向けて、新しい職員も含めて、準備に入っています。

 



12月のNEWSについてはこちら
11月のNEWSについてはこちら

10月のNEWSについてはこちら

8月~9月のNEWSについてはこちら

6月~7月のNEWSについてはこちら

4月~5月のNEWSについてはこちら

▲ページトップに戻る

桃井第一小学校・給食室