学校日記

杉並工科高校交流

7月4日 5・6年生が都立杉並工科高校へ行きました。
地域にある高校との連携として、工科高校の先生方から5,6年生へ向けて授業を行ってもらいました。

5年生は電子科の先生からプログラミングについて教わりました。実際にパソコンを使いプログラミング言語を入力し、LEDを点灯させたり、点滅させたりしました。

6年生は機械科、電子科、理工環境科の先生方から「金属加工した笛」や「電子オルゴール」「キャンドルクラフト」そして「レザークラフト」づくりを教わりました。初めて使う道具もあり、試行錯誤しながら製作に没頭していました。

どちらの学年とも「もっとやりたい」との声があがるほど楽しみながら学ぶことができました。
お忙しい中、時間をとっていただいた杉並工科高校の先生方ありがとうございました。

2024年07月04日

 白樺湖移動教室3日目

 

3日目
移動教室最終日は山梨県立考古博物館に行きました。2つのグループに分かれ、古墳見学や縄文時代の生活について学びました。午後は風土記の丘研修センターで「火起こし体験」を行いました。火をおこすのに苦労しましたが、火の大切さに気付くことができました。

今日だけに限らず、様々な体験を通して多くのことを学んだ3日間になりました。

2024年06月07日

白樺湖移動教室2日目②

2日目 ②
車山肩からのハイキングはクラスごとにガイドさんの案内で始まりました。
暑くもなく寒くもなく丁度良い天候のもと自然を満喫できたハイキングになりました。

2024年06月06日

白樺湖移動教室2日目①

2日目 ①
6時に起床し、全員元気に宿舎近くの広場で朝会をしました。
少し肌寒く感じましたが、ラジオ体操を行い2日目がスタートしました。
この後のハイキングに備え、朝食をしっかり食べました。

2024年06月06日

白樺湖移動教室 1日目

1日目
群馬県立自然史博物館では、グループで館内を見学しました。剥製が沢山あり、体験コーナーもあって、あっという間に時間が過ぎました。

2024年06月05日

農芸高校交流

5月21日 3年生が都立農芸高校へ行きました。
地域連携の一環として、農芸高校の先生方から3年生へ向けて自然環境についてのお話をしてもらいました。
その他にも、カブトムシの幼虫探しや温室の中に入れてもらい植物の観察も行いました。自然豊かな農芸高校の農地で多くの発見がありました。お忙しい中、時間をとっていただいた農芸高校の先生方、生徒の皆さんありがとうございました。

2024年05月30日

4年生 遠足

 

5月17日 4年生が遠足で航空公園へ行きました。

公園ではグループに分かれ、出されたミッションを解決しながらゴールをめざしました。
難しいミッションもあり、グループで協力しながら活動していました。

お弁当を食べた後はクラス遊びをしました。「だるまさんがころんだ」等をクラスごとに行いました。

行き帰りの電車の中では、マナーを守って過ごし、楽しい遠足になりました。

2024年05月17日

第1回 たてわり班活動 

 

5月16日 第1回たてわり班活動が行われました。

「たてわり班活動」とは、異学年交流の取り組みとして1~6年の各学年を含むたてわり班を作り、年間通して同じグループで交流し親睦を深める活動です。

今回は第1回として、各グループのメンバーと担当の教員で顔合わせを行い、6年生が企画したミニゲームをして楽しみました。

6年生は最上級生となって初めてのたてわり班活動でした。1年生を教室まで迎えに行ったり、前に立って遊びの説明をしたり、少し緊張した面持ちではありましたが、下級生のためにグループの仲間と協力して頑張る姿が見られました。

2024年05月16日

1年生 遠足

 

 

5月14日 1年生が遠足で井草森公園へ行きました。

安全に楽しくいくことを目標に学校を出発しました。
公園ではクラスごとに遊具で遊んだり、えんそくビンゴを楽しんだりしました。
たくさん体を動かした後にお弁当を食べている姿はどの子も満足そうでした。

お昼頃から気温が上がってきましたが、天気に恵まれ、楽しい遠足になりました。
お手伝いいただいた支援本部の皆様、ありがとうございました。

 

2024年05月14日

1年生 グリーンピースのさやむき体験


 

1年生が、グリーンピースのさやむきをしました。

まず、栄養士から、さやのむき方や、豆の扱い方などの説明を聞き、豆に傷をつけないよう一本一本丁寧にさやから豆を取り出すことの大切さを学びました。

はじめはうまくさやを開くことができなかった児童も、次第に感覚をつかみ、たくさんの豆を次々とさやから取り出し、さやの触感を確かめたり、匂いを嗅いだり、初めての経験に嬉しそうに活動している様子が印象的でした。

児童がさやをむいたグリーンピースは、当日の給食にピースごはん(グリーンピースを炊き込んだご飯)となり、全校でいただきました。新鮮なグリーンピースで作ったピースごはんは、みずみずしい食感と、豆の風味が良く、初夏の季節を感じる豊かな味わいでした。

2024年05月10日

新緑の季節になりました。

 令和6年度が始まり、1か月が経ちました。


 校庭には、児童の健やかな成長を祈願するこいのぼりが悠々と泳ぎ、そてつの緑と、つつじのピンクが青空の下で鮮やかに映えています。

 新6年生をリーダーとして、今年度の委員会やクラブの活動も始まりました。最高学年として頑張ろうとする姿を学校のあちこちで見ることができ、頼もしく感じています。

 先月入学した1年生も、小学校生活にすっかり慣れた様子です。新しいことをどんどん吸収してできることを増やし、周囲の大人に誇らしげにアピールしてくる姿に、こちらも思わず口元が緩みます。

 

2024年05月08日

2年生 遠足


 

4月26日 2年生が遠足で小金井公園へ行きました。

まず、「わんぱく広場」に行き遊具でたくさん遊びました。
その後、つつじ山広場に移動し、春見つけビンゴを行いました。
友達と協力して春を感じられるものをたくさん見つけることができました。

気持ちの良い天気に恵まれ、のびのびと活動することができた遠足になりました。
お手伝いいただいた支援本部の皆様、ありがとうございました。


2024年04月26日

3年生 遠足

4月23日 3年生が遠足で小金井公園へ行きました。
「江戸東京たてもの園」ではグループごとにクイズに挑戦しながら仲良く見学しました。
その後、いこいの広場に移動し、お弁当を食べ自由遊びをしました。
天候にも恵まれ、様々な経験をすることができた遠足になりました。
お手伝いいただいた支援本部の皆様、ありがとうございました。

2024年04月23日