朝会講話  ~ 月曜日の全校朝会より ~

2024年度


◇ 3月24日 修了式講話 ~自分自身を振り返る~
◇ 3月17日 ~自分の成長を振り返る視点~
◇ 3月10日 ~忘れてはいけない日~
◇ 3月3日 ~俳句展が始まります~
◇ 2月17日 ~給食室の皆さんの頑張り~
◇ 2月10日 ~毎月19日は食育の日~
◇ 2月3日  ~ 暦でみる季節の変わり目~
◇ 1月27日 ~「自分を知り、完全を目指し続ける」~
◇ 1月20日 ~感謝していただこう~
◇ 1月8日 3学期 始業式講話 ~よりよいものを考え続ける~
◇ 12月25日 終業式講話 ~2学期を終えるにあたって~
◇ 12月23日 ~新年を迎える準備~
◇ 12月16日 ~いい眠りをつくるためには~
◇ 12月9日 ~「行ってきます」に込められた意味~
◇ 12月2日 ~楽しく走ろう~
◇ 11月25日 ~谷川俊太郎さんについて~
◇ 11月18日 ~学んだことを活かしてみよう~
◇ 10月28日 ~大谷選手の思考から学ぶこと~
◇ 10月21日 ~「ありがとう」の反対語は?~
◇ 10月7日 ~学芸会に向けて~
◇ 9月30日 ~読書月間が始まります~
◇ 9月2日 ~俳句の取り組み~
◇ 8月30日 始業式講話 ~周囲の人と力を合わせる2学期に~
◇ 7月1日 ~言葉のもつ力~
◇ 6月17日 ~6月は読書月間です~
◇ 6月10日 ~学校生活のあいうえおの「お」~
◇ 5月27日 ~「学んだことを活かす」ということ~
◇ 5月20日 ~学校生活のあいうえおの「え」~
◇ 5月13日 ~学校生活のあいうえおの「う」~
◇ 5月7日 ~学校生活のあいうえおの「い」~
◇ 4月22日 ~あいさつを交わしてみよう~
◇ 4月15日 ~1年生を迎える会にあたって~
◇ 4月8日  始業式講話 ~学校生活の「あ・い・う・え・お」~